外食

スポンサーリンク
外食

【越後つけ麺】越後維新湯沢本店で特盛つけとん 得のせ ミニチャーシュー丼 黒豚餃子を食べてきた【激盛もっちりコシヒカリの米粉麵】

2022年4月5日、スキーに行った帰りに越後つけ麺の看板で目立つ越後維新の湯沢本店に行ってきた。 場所 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢1705番地 1 店舗外観 本日のレポっす 越後つけ麺 越後維新 湯沢本店 つけとん 特盛 特のせ 黒豚餃子 ミ...
インスパイア系

【開店日ファーストロット】『夢を語れ八王子』でラーメンめんましブタましを食べてきた【二郎全店制覇済みのジロリアンが多分世界最速レビュー】

2022年4月9日は夢を語れ八王子のオープン日でした。 というわけで、早速行ってきました。 場所 東京都八王子市上野町15-4 JR八王子駅から徒歩15分ぐらい。 店の外観 営業時間 2022年4月9日時点では特に言及無し? メニュー ラー...
外食

【これは間違いなくヘルシー】立川マシマシ立川総本店でスーパーヘルシーセットを食べてきた【健康食】

2022年3月27日、立川マシマシ立川総本店に行ってきました。 場所 190-0022 東京都立川市錦町1-2-16 立川アーバンホテル1Fラーメン たま館内 JRの立川駅 徒歩5分ぐらい 店構え この中に数店舗ラーメン店が入っており、その...
インスパイア系

【この店はこれが一番!】立川マシマシ立川総本店でマシライス マシマシ(御飯の量700グラム)+ニラキムチを食べてきた

2022年3月6日、立川マシマシ立川総本店に行ってきました。 場所 190-0022 東京都立川市錦町1-2-16 立川アーバンホテル1Fラーメン たま館内 JRの立川駅 徒歩5分ぐらい 店構え この中に数店舗ラーメン店が入っており、その一...
インスパイア系

【極旨】ラーメン荘 歴史を刻め世田谷 豚ラーメン汁なし600gを食べてきた【列の進みが早くなった】

2週連続で歴史を刻め世田谷に行ってきたぞ~ というわけで、今回は歴史を刻め世田谷ネタです! 場所 〒157-0073 東京都世田谷区砧3丁目5−2 祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩15分ぐらい。 営業時間 昼11時~15時 夜18時~22時 ※202...
インスパイア系

【これは旨い!】ラーメン荘歴史を刻め世田谷店で大豚ラーメン(麺量600g)を食べてきたのでレポ!【ローカルルールは?まさかのすり鉢!?】

遂に行ってきました~ ラーメン荘 歴史を刻め 世田谷に! というわけで、今回は歴史を刻め世田谷ネタです! 場所 〒157-0073 東京都世田谷区砧3丁目5−2 祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩15分ぐらい。 営業時間 昼11時~15時 夜18時~2...
ラーメン二郎

【これは頭が悪い】立川マシマシ立川総本店でヤサイが肉 豚マシマシを食べてきた【ロマンの一品】

先日物凄く頭がどうかしているツイートを見つけた。 【立川総本店新作🐷】 「ヤサイが肉」 pic.twitter.com/a0h0Wol5OF — 立川マシマシ&立川家 (@TachikawaMashi2) December 14, 2021...
ラーメン二郎

【仙川ブラック】ラーメン二郎仙川店で大盛豚入りラーメンを食べてきた【美しい黒光りするアブラ】

2022年1月27日ラーメン二郎 仙川店に行ってきた。 場所 東京都調布市仙川超1-10-17 京王線 仙川駅 徒歩2分。 営業時間 月~土 17時00分~20時。 日曜休業 店構え 店内見取り図 例のごとく縮尺無茶苦茶。 本当の席数は12...
ラーメン二郎

【裏メニュー】休業直前のラーメン二郎京成大久保店で小ブタ+100円で大ブタを食べてきた【ちょっぴり味噌ラーメンと食べ比べ】

少し前の話だが、2022年1月24日に、友達の誘いがあって有給取ってラーメン二郎京成大久保店に行ってきた。 場所 千葉県船橋市三山2-1-11 京成線 京成大久保駅徒歩10分ぐらい。 ※京成大久保駅は、乗換案内などのアプリでは『京成大久保』...
ラーメン二郎

【出来る限り格安で】ラーメン二郎1泊2日旅 三田・ひたちなか・仙台・会津若松・新潟・前橋を回るプランを作成【妙案だと思うんだけど…】

休みが2日ぐらいあればジロリアンなブログ主は遠方二郎に行こうかな~と妄想するも どこの二郎に行こうか迷うし、移動には交通費がかかるのが悩みどころ。 出来たら、一気に2軒とか回っちゃえたらいいな~とか考えていたら 机上の空論ながらも妙案を思い...
スポンサーリンク