スポンサーリンク
雑記

生田二郎で大豚冷やし(スーパーソウスイ)をまた食べてきたのだけど、去年と味が変わったなと思ったわけです。

2025年9月15日ラーメン二郎生田駅前店に行ってきました。 場所 神奈川県川崎市多摩区生田8-1-15 小田急線生田駅徒歩3分 外観 メニュー ミニラーメン(麺半分 豚1枚) 700円 小ラーメン(豚2枚) 800円 小豚入り(豚4枚) ...
雑記

ラーメン二郎京成大久保店で大豚味噌つけの汁が超甘くてうまいのよ。

2025年9月13日にラーメン二郎京成大久保店に行ってきました。 場所 千葉県船橋市三山2-1-11 京成線 京成大久保駅徒歩10分ぐらい。 営業時間 月曜から土曜 11時~15時。 日曜、祝日休業。 その他、不定休業も結構あります。 とい...
ラーメン二郎

夏休み明けの京成大久保二郎で大豚ラーメンを堪能したんだけど、超旨いんだよな。これが!

2025年9月6日にラーメン二郎京成大久保店に行ってきました。 場所 千葉県船橋市三山2-1-11 京成線 京成大久保駅徒歩10分ぐらい。 営業時間 月曜から土曜 11時~15時。 日曜、祝日休業。 その他、不定休業も結構あります。 という...
ラーメン二郎

ラーメン二郎中山駅前店で大ラーメン豚5枚を食べたのだけど、甘~い脂が超旨くてトッピング映えする二郎だった

2025年8月30日にラーメン二郎 中山駅前店に行ってきた。 場所 〒226-0014 神奈川県横浜市緑区台村町309−1 JR横浜線 中山駅から徒歩5分ぐらい。 店構え 営業時間 2020年7月5日時点の営業時間 11時~14時 18時~...
雑記

ラーメン二郎 生田駅前店で大ラーメン スーパーソウスイ(冷やし)を食べてきた

2025年8月24日ラーメン二郎生田駅前店に行ってきました。 場所 神奈川県川崎市多摩区生田8-1-15 小田急線生田駅徒歩3分 外観 メニュー ミニラーメン(麺半分 豚1枚) 700円 小ラーメン(豚2枚) 800円 小豚入り(豚4枚) ...
ラーメン二郎

ラーメン二郎 亀戸店で大汁なしを食べてきたんだけど、亀戸二郎はやっぱり汁なしが最高だよ

2025年8月16日にラーメン二郎亀戸店に行ってきた 場所 店の外観 〒136-0071 東京都江東区亀戸4丁目35−17 JR亀戸駅 徒歩5分ぐらい 営業時間 火曜〜日曜 昼の部11:00〜14:00 夜の部17:30〜21:00 定休日...
雑記

鴨川館のあさりラーメン【鴨川館宿泊者用の夜食用店舗】

2022年に鴨川館でエビラーメンを食べて超おいしかったのだが あの味が忘れられず2025年7月某日に鴨川館に行ってきました。 前回の記事。 場所 〒296-0043 千葉県鴨川市西町1179 今回のレポっす さて、ここそれなりに高級宿なので...
雑記

【今年も京成大久保二郎は長期夏休み】夏休み前日にラーメン二郎京成大久保店で大豚。

2025年7月12日にラーメン二郎京成大久保店に行ってきました。 場所 千葉県船橋市三山2-1-11 京成線 京成大久保駅徒歩10分ぐらい。 営業時間 月曜から土曜 11時~15時。 日曜、祝日休業。 その他、不定休業も結構あります。 とい...
雑記

【仙川二郎】ラーメン二郎仙川店で大豚。この量で1000円って神以外の何者でもないと思う。

2025年7月1日ラーメン二郎 仙川店に行ってきた。 場所 東京都調布市仙川超1-10-17 京王線 仙川駅 徒歩2分。 営業時間 月~土 17時00分~21時。 日 祝 休業 店の看板 店内見取り図 例のごとく縮尺無茶苦茶。 本当の席数は...
雑記

俺の生きる道上野で俺道TKMが超旨かったよ

2025年6月30日俺の生きる道上野に行ってきた。 場所 〒110-0005 東京都台東区上野3丁目23−3 Jロードビル 1F 営業時間 10時~25時。 定休日なし 店の外観 店のSNS (adsbygoogle = window.ad...
スポンサーリンク