株 マネーの豚~株で323万円損した無能投資家が個別銘柄を再開する第5回目~2021年1月総括 さて、2021年2月に入り数日が経過しました。 今月のブログ主の株個別銘柄の戦績を発表したいと思います。 トレードの履歴 なし! 現在のポジション 番号 銘柄 保有株数 取得単価 6973 協栄産業 100 4620 7527 システムソフ... 2021.02.06 株雑記
雑記 【これで生活が一変!?】ブログ主が2020年に買ってよかったものランキング ベスト11【今更だけど】 そういえば、年明けにこの企画をやろうと思っていたのに忘れてた(笑) 今頃やっても、誰も興味がわかなそうだけど、 やらないよりはやってみようってことで、ブログ主が2020年に購入してよかったものを紹介します! 11位 フットウォーマー 足先が... 2021.01.31 雑記
ガジェット 【最高性能】ソニーノイズキャンセルイヤホンWF-1000XM3の感想と繋がらない時の対処法【購入一年以上してからのレビュー】 ソニーのワイヤレスイヤホン WF-1000XM3という大ヒットしたイヤホンがあるんだけど、ブログ主が購入したのが2019年9月で、それからほぼ毎日使っているのでレビューを書いてみる。 WF-1000XM3概要 該当の商品がコチラ。 ソニーの... 2021.01.30 ガジェット雑記
アニメ ラムダデルタ=沙都子かよ…これでほぼ全ての謎が解けた?ひぐらしのなく頃に業17話 猫騙し編4を2004年からのひぐらし厨が感想と導いた適当な推理を述べる。 17話見ましたわ~ 毎回毎回予想外の展開ばかりで何から語っていけばいいかわからんわ~ 沙都子が黒幕ですか~ 沙都子ループ説は正解ですか~ 一話から沙都子の違和感に気が付いていた人が叩いたけど、マジ半端ねぇわ…… ちょっとショックだけど、ここ... 2021.01.29 アニメ雑記
雑記 【衝撃の丑年】吉野家でHAPPY GYU YEAR!!と銘打ったイベントがあったので牛丼超特盛+肉だくを食べてきた【肉だくは29円】 吉野家でこんなイベントが開催された。 簡単に説明すると2021HAPPY GYU YEARキャンペーンというもので、 店内で食べる場合は肉だくが148円から29円に割引、持ち帰りの場合はドンブリに大吉が出たら並盛がいっぱい無料になるとのこと... 2021.01.10 雑記
IT関連 マスクで耳が崩壊している眼鏡民必見!JINSで耳にかけない眼鏡SHORT TEMPLE(ショートテンプル)をレビュー。コンタクト出来ない民にもオススメ 先日、眼鏡屋のJINSでSHOT TEMPLEの眼鏡を買ってみました。 というわけで、今回はshot templeメガネ絵をレビューしてみたいと思います。 本記事はこんな人におすすめです。 ・メガネによる耳の負担を軽減したい人。 ・マスク+... 2021.01.09 IT関連雑記
雑記 2020年総括 当ブログの人気記事ベスト10を大発表するとともに年末の挨拶をさせてくださいな。 12月31日になりました。 一年の総括として 当ブログにおける2020年の人気記事ベスト10を紹介したいと思います。 1位 共有フォルダに接続できない。 2018年の記事ですが、相変わらず人気記事です。 当ブログはタイトルが異様に長いのです... 2020.12.31 雑記
アニメ 雛見沢大災害発生せず…けど過去にない新展開。ひぐらしのなく頃に業13祟騙し編5を2004年からのひぐらし厨が観て感想を述べる やっと見ましたひぐらし業13話。 各編の終盤はどれも怒涛の展開ですな。 原作からシナリオを少し改変するだけで、ここまで面白くなるのだからひぐらしってよく出来た傑作だと思うわ。 さてさて、本編の感想。 途中まで皆〇し編だったのに、 梨花ちゃま... 2020.12.26 アニメ雑記
アニメ 2004年からのひぐらし厨がひぐらしのなく頃に業9話祟騙し編を語る。沙都子がマジヒロイン。 ついに悟史の存在が確認できた~ 巷で言われていた悟史消滅説が消えたねぇ~ 個人的にこれだけはないと思っていたから、悟史消滅説が否定されたのは少しうれしい。 入江もやっと出てきた。まあ、こっちは原作通りのタイミングでの登場だったから不自然じゃ... 2020.11.28 アニメ雑記
雑記 遂に5キロの減量達成!fitbitで毎日3100キロカロリーを消費してダイエットしてみよう!fitbitダイエット第19回 では、fitbitダイエットの中間発表のお時間です。 前置き スマートトラッカーともフィットネストラッカーとも呼ばれているfitbit。 食事のカロリー計算とか面倒くさいので運動の効果だけで痩せてみようと、fitbitの計測値で3100キロ... 2020.11.23 雑記