外食

スポンサーリンク
外食

【悲報 トンテキとハンバーグが飲み物に降格】トンテキとハンバーグは飲み物。秋葉原電気街口店でコンボC定食+マシマシニンニクを食べてきた【色物な店名なのに普通に旨い】

昨日、『なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。』に行った際に、 店の近くに『トンテキとハンバーグは飲み物』と言う店がある事を知った。 と言うわけで、どうしても気になったトンテキとハンバーグは飲み物に行ってきた。 場所 〒101-0021 東京都千代...
外食

【新規オープン】なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。秋葉原2号店でエビ天そば(大)を食べてきた【エビが旨い】

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、さっそくですが2021年1月2日に 先日オープンしました『なぜそばにラー油を入れるのか。秋葉原2号店』に行ってきました。 場所 〒101-0021 東京都千代田区外神...
ラーメン二郎

【山田拓美総帥オペ】ラーメン二郎三田本店で総帥のぶた入り大ラーメンを11年ぶりぐらいに食べてきたので感動のレポっす【神の如く旨い感動のラーメン】

2020年12月28日。 朝、なんとなくツイッターを見ていたら、二郎三田本店でオペレーションが二郎の創業者である山田総帥との情報が入り急遽行ってきた。 場所 〒108-0073 東京都港区三田2丁目16−4 店構え 営業時間 月~土 8時半...
ラーメン二郎

【最強クラスの盛り】ラーメン二郎京成大久保店でちょい辛な『大味みそつけ麺 豚増し』を食べてきた【豚マシは裏メニュー】

2020年12月19日。 最近行きまくっている我がホーム二郎であるラーメン二郎京成大久保店で味噌ラーメンを食べてきました。 場所 千葉県船橋市三山2-1-11 京成線 京成大久保駅徒歩10分ぐらい。 ※京成大久保駅は、乗換案内などのアプリで...
インスパイア系

【酷評?】全店制覇のジロリアンがらーめんバリ男神楽坂店で豚増しラーメン大盛り味付玉子を食べてきたのでジロリアン目線でレポっす【特製唐辛子を入れれば評価は変わる。】

2020年12月某日神楽坂にあるらーめんバリ男神楽坂店に行ってきた。 場所 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6-8-23 店構え 営業時間 店頭には 15時45分~16時45分 closeと書いてあるけど、これは中休みの事? よくわか...
ラーメン二郎

不味くないだと!?正直見直したぞ!ラーメン二郎府中店で豚入り大ラーメンを食べてきたのでレポっす

2020年12月8日。 最近では平日以外営業しなくなってしまったラーメン二郎府中店に行ってきた。 場所 東京都府中市宮西町1-15-5 京王線府中駅徒歩5分ぐらい 店構え 営業時間 平日のみの営業 17時~22時 公式ツイッター ローカルル...
外食

旨いの不味いの?かつては間違いなく旨かったが…東京チカラめし新宿西口一号店で焼き牛重特盛を食べてきた。

2020年11月30日。 東京チカラめしに行ってきた。 2011年ぐらいだっただろうか? チカラめしがブームになる前に新宿西口で始めて食べた時は旨さに感動し、これから焼き牛丼ブームが来るな。と感じていた。 その後、ブログ主の感想通りに東京チ...
外食

【ラーメンじゃない!?豚丼だと!?】俺の生きる道白山 4周年イベントで究極の豚丼とモニタリング唐揚げで食べてきた【小林公太店主は本当に天才】

2020年11月29日。 いい肉の日。 今日はどこの二郎に行こうかな~と考えていたら、 俺の生きる道白山(旧夢を語れ東京)でイベントをやっているのを見つけた。 俺の生きる道 白山店です 明日11/29(日)は開店4周年イベントを開催します ...
ラーメン二郎

【裏メニュー】ラーメン二郎京成大久保店で味噌ラーメン豚マシを食べてきたのでレポっす。【世界一旨い味噌ラーメン】

2020年11月21日。眉二ことラーメン二郎京成大久保店で味噌ラーメンを食べてきました。 場所 千葉県船橋市三山2-1-11 京成線 京成大久保駅徒歩10分ぐらい。 ※京成大久保駅は、乗換案内などのアプリでは『京成大久保』と検索しないと検索...
インスパイア系

茨木ゴールデンゴーグルス(欽ちゃん球団)の佐々木健太選手のラーメン店 俺の生きる道つくば店で豚ラーメン 麺マシ500グラムを食べてきた

ブログ主は東京にある俺の生きる道白山(旧夢を語れ東京)が結構好きなのですが、 先日、つくばにある俺の生きる道つくば店に行ってきました。 場所 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3丁目12−1 店舗の写真 営業時間 11時半~14時 17...
スポンサーリンク