カテゴリー: インスパイア系の記事一覧
-
【アリラン竹岡式二郎系ラーメン?】元祖スタミナ満点ラーメンすず鬼で二郎全店制覇済みのジロリアンがスタ満そば、具マシ、大盛、小ライスを食べてきた【この三系統のミックス…タダ物ではない】
今回は東京 三鷹にあるアリラン高岡式二郎系ラーメンのお店である『元祖スタミナ満点ラーメンすず鬼』に行ってきました。 場所 〠1810013 東京都三鷹市下連雀3-28-21公団三鷹駅前第2アパートB-1 店構え 営業時間 […]
-
【酷評?】全店制覇のジロリアンがらーめんバリ男神楽坂店で豚増しラーメン大盛り味付玉子を食べてきたのでジロリアン目線でレポっす【特製唐辛子を入れれば評価は変わる。】
2020年12月某日神楽坂にあるらーめんバリ男神楽坂店に行ってきた。 場所 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6-8-23 店構え 営業時間 店頭には 15時45分~16時45分 closeと書いてあるけど、これは中 […]
-
茨木ゴールデンゴーグルス(欽ちゃん球団)の佐々木健太選手のラーメン店 俺の生きる道つくば店で豚ラーメン 麺マシ500グラムを食べてきた
ブログ主は東京にある俺の生きる道白山(旧夢を語れ東京)が結構好きなのですが、 先日、つくばにある俺の生きる道つくば店に行ってきました。 場所 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3丁目12−1 店舗の写真 営業時間 1 […]
-
二郎系?面白い店なのは確か。最近本庄市に移転してきたラーメン ジライヤでラーメン醤油オーション麺豚マシ豚ロングを食べてきたのでレポっす【二郎全店制覇済みのジロリアンが食べる】
前橋二郎を食べた翌日にラーメンジライヤに行ってきた。 場所 〒367-0064 埼玉県本庄市万年寺3丁目22−7 営業時間 よくわからん。 ツイッターを要確認。 twitter.com どうやら、日によって違うみたい? […]
-
旨い!二郎系と中本(蒙古系)がまさかの融合!蒙麺火の豚久喜本店で二郎全店制覇済みのジロリアンがフュージョン 大盛り 豚一枚を食べてきたのでレポっす
これはブログ主だけが思っていることかもしれないが、 ジロリアンはよく中本にも足を運んでいる気がする。 何故かはわからない。 ジロリアン界最大のレジェンドの一人である康太氏が中本にもたまに行っていたから そんなイメージがあ […]
-
【冷やし中華】俺の生きる道 白山『小林アイススペシャル 麺増し500g』という神センスの名称が気になりすぎるので全店制覇のジロリアンが食べてきた【旧 夢を語れ東京】
2020年8月1日。 俺の生きる道白山(旧yume wo katare tokyo)で数年前から夏限定で提供されている小林アイススペシャルを食べに行ってきた。 場所 東京都文京区白山5-36-14 白山駅 徒歩1分ぐらい […]
-
【からい?】上野毛二郎で修業した店主のお店らーめん陸で豚マシらーめん大盛りを全店制覇済みのジロリアンが食べてきた【世田谷区 上町】
その昔、ラーメン二郎PC店というジロリアンにとっては御用達のwebサイトがあった。 そのサイトにはラーメン二郎全店舗の営業時間などが掲載されていたのだが、その他に一部のインスパイア系二郎も掲載されていた。 今回行ったらー […]
-
『俺の生きる道 白山』(旧ラーメン荘夢を語れ白山Yume wo Katare tokyo)で豚ラーメン麺マシ辛ねぎを食べてきた
久々のラーメンレポです。 今の緊急事態宣言下での外食は避けるべきと言う意見もあるかもしれないけど、 今回は休むことのできない大事な仕事の帰りの晩御飯として行っただけなので許してください。 場所 東京都文京区白山5-36- […]
-
[超旨いじゃん!]全店制覇のジロリアンが新店のラーメンすくえ屋(上里/神保原)で国産ブタラーメン&その他もろもろを食べてきた[二郎インスパイアというよりも富士丸インスパイアで超神ラーメン]
国道17号 上里イオンのの近くにある新店ラーメンすくえ屋に行ってきました。 場所 埼玉県児玉郡上里町金久保666-1 車で行っても駐車場があるので停められます。 店構え 営業時間 11時半~15時 17時半~22時 水曜 […]
-
[前橋二郎のライバルになりうるか?]全店制覇のジロリアンが らーめん つの旨で大ラーメンを食べてきた[旨いの?不味いの?回転遅すぎ…]
前橋二郎が近々出来るという事で、取材?を兼ねて前橋に行ってきたので前橋でも有名な二郎系の店である『らーめん つの旨』は前橋二郎のライバルになりうるのか?確認してきた。 場所 群馬県前橋市関根町2-23-2 最寄り駅は群馬 […]