スマートトラッカーともフィットネストラッカーとも呼ばれているfitbit。
食事制限したくないから運動の効果だけで痩せてみようと、そのfitbitの計測値で3150キロカロリーを毎日消費して減量してみる企画の第5回目。
当初は不定期連載企画だったのに結局毎週連載しています。
今回は2020年8月2日~8月8日の結果を発表します。
この記事はこんな人向けの記事です。
・ジロリアンでも減量できるのか?
・fitbit charge4でダイエットしている人の体験記を見たい。
・ブログ主が健康になるのか見ていたい
計測環境
ブログ主が本企画で使用している計測環境です。
fitbit charge4
リストハンドは初期の付属品では蒸れるので、fitbit純正のバンドを使用しています。
消費カロリー
該当の期間の消費カロリーはコチラ。
今回でも全ての日で3100キロカロリーは達成できました。
最高値は木曜日の4270カロリーが最高です。
この日は特にインターバル速歩(早歩きと普通の歩きを3分間交互に繰り返すインターバルトレーニング)も行ったのですが、主な要因としては仕事がここ数か月で一番の激務で移動が多かったのでここまでの数値になりました。
逆に金曜、土曜は木曜の疲れが完全に残ってしまい最小限の動きにとどめました。
アクティブゾーン
fitbitではアクティブ・ゾーンと呼ばれる運動した量を計測するアルゴリズムがあります。
単位はゾーン時間(分)で、心拍数が脂肪燃焼ゾーンの時を1ゾーン時間(分)、有酸素運動以上の心拍数になるときは2ゾーン時間(分)です。
ブログ主の場合は35歳なので、
1ゾーン時間を取得するには心拍数を110-134
2ゾーン時間を取得するには心拍数を135以上としなければならないみたいです。
基本的に特に可もなく不可もなくって感じでしょうか。
アクティビティの履歴
運動の履歴は下記の通り
※fitbit基準なので実際の運動とは異なる可能性があります。
6日は先に書いた激務の日でした。合計で18695歩歩いています。
またインターバル速歩も行い6分間のウォームアップ時間を含めて全51分で543キロカロリーの消費に成功しております。
体重の変動
最小値は木曜日の95.4キロ。
水分が随分抜けているだけかもしれませんが、翌日も96.3キロ程度に収まっているので多少は痩せていっている気がします。
本企画の最初が100キロですので、最小値と比べると4.6キロほど痩せたことになります。
今回の一言
7月31日で95キロというのはだめでしたが、
当初のより期間は区切らないという話で進めていたので、あくまでも最小値基準で見ればあと少しです。
ただ、これからお盆が始まります。
ほとんど今年は家で過ごすことになるかと思いますが、太る時期ではありますね。
太るのは仕方ないので、この数値をどこまで抑えるのかが次回の見どころと言う感じでしょうか。
次回は来週です。
コメント