2020年3月期オプションKB451331 windows10 1809を中小企業情シスが確認する【インストールすべき?しない方がよい?】

Pocket

日本時間2020年3月18日はwindows updateオプションの配信日でした。

というわけで早速確認していきましょう。

今回は1909、1903環境向けのプログラムは配信されていないので、
1809環境向けKB451331のみの記事になります。

マイクロソフト公式のプログラム解説はコチラです。

ブログ主の独断と偏見で要点をピックアップすると





注目の修正点は
・ドキュメント共有への印刷時にエラーが発生する問題の更新。
・ユーザーがパスワード入力を求められたときに、サインイン中にタッチキーボードが表示されない問題を更新
・Azure AD環境で認証が失敗する関連のもd内対応
というところでしょうか。

目立った不具合は現時点では見つかっていませんが、
オプションなので、わざわざインストールする必要もないでしょう。
今回の更新内容を含んだものが4月期に配信されます。

特にリモートワークを初めて実施しているような企業では
どのような不具合が出るかわかりませんので、
インストールする場合は最新の注意が必要です。

なお、1809に関しましては
pro以下のエディションでは
2020年5月でサポートが終了しますので、
タイミングを見て1903、1909にアップグレードすることをお勧めします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)