PR

中小企業情シスが『国内のPCの初の国内メーカー首位陥落』について考える。

IT関連
Pocket

こんなニュースが来た。

【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 国内PCメーカーが史上初の首位陥落の衝撃! Intel製CPU供給問題が業界勢力図を変えた
日本のPC市場で、歴史的な出来事が起こった。

ニュースでは色々考察してたりするが、ニュース内での考察は除外して、結果だけ述べるとHPがブランド別でシェア1位。2位がデルとのこと。

 

ぶっちゃけ、PC調達をやっていると順当じゃないかな?

 

NECや富士通は実質レノボになっちゃったから、価格面でレノボに勝てないから選択肢として除外。

Dynabookは、東芝から切り離されてしまったから今後のサポート面で不安。

 

そしたら、企業向けとしては選択肢はサーフェス、レノボ、日本HP、DELLしか選択肢ないやん。

レノボは値段勝負になったら必須の選択肢。バックドアという懸念事項もあるけど、、、まあ、安さは圧倒的。あとノートPCだったら、IBMだった頃の名残のポインティングスティック(キーボードの真ん中にあるカーソル動かすやつ)が好きな人は他に選択肢がないから買うよね。稟議書書く時に、どうしてもバックドア問題よりも価格が重要視されるのが悲しいかな……

 

日本HPは今はどうか知らないけど、保証期間が長いというのと、心なしか納期が早いのがいいところだな。

修理時の対応が若干雑…というか、ハーツ交換まではやってくれるけど、OS再インストールは客がやれってのはちょっとな~とは思うけど…

そして、何よりも魅力なのは、安心安全の日本製なところ?

…いや、ぶっちゃけ、日本製だからって、いいところは何もないんだけど、思想がちょっと右寄りだと気分が良くなるかも???……ごめんなさい。偏見が入ってます。

ただ、あるベンダーさんに『右寄りの人はHPがオススメです!』と言われたことはある。

ワシって右寄りなのか????

 

まあ、そんなこんなでバックドアの心配もないし、日本HPを選択するよね。

 

正直、レノボを始めとした中国企業系のメーカーはコレからどうなるかわからんよ。

Huaweiみたいにトランプから狙い撃ちされる可能性があるし、日米の関係上アメリカについていかなくてはならないからアメリカよりのメーカーについて行った方がいいっしょ。

ある日突然サポート打切りでPCを修理できなくなったら目も当てられんぜ。。。

 

現状、レノボは元IBMだからトランプに狙われる可能性は低いけど、それでもリスクは考えておかないと…

 

 

触れるの忘れたけど、デル社のメリットはオーダーメイドでPCを注文できるから解析系のPCを購入する場合には選択肢は実質一択だよね。

グラボがAMDばっかというのはちょっとイラっとするけど…





コメント

タイトルとURLをコピーしました