thedebu

スポンサーリンク
IT関連

ツクモの日! 追記9/19 23時47分

やすうー 毎年ツクモの日ってあるけど、ブログ主は、特に気にしてなかった。 リンクの価格表見てくれよぅ。。。 リアルフォースが超安いよ! リアルフォースって知ってる? 高級キーボード。 小指の方のキーが中指の部分より軽いのよ… (adsbyg...
外食

蒙古タンメン中本 新宿店に行ってきた。20180917

昔から思っていたけど、 蒙古タンメン中本の店名ロゴが『中卒』にしか見えない件。 まあ、それはどうでもいいとして、 久々に中本に行ってきた。 場所は新宿店。 グーグルマップさんを置くとココ。 並ぶためのルールは 1.まず店内に入店。 2.食券...
ラーメン二郎

マキシマムザホルモンが休止らしいから、ラーメン二郎八王子野猿街道店2に行ってきた。20180916

ムムム? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); マキシマム ザ ホルモンが活動休止らしい。 【大切なお知らせ】 pic.twitter.com/uBSO6M2uJs — マキシ...
雑記

過去記事の嵐

過去に他のブログなどで書いた記事を大量アップロードしました~ 昔の記事ラーメンばっかりだね… いや、全部転載してもよかったんだけど、 色々と問題ありそうなのとか 全部やってたら800件以上アップロードしなきゃいけないからさ… そこらへん考慮...
IT関連

年に一度のデル祭り(在庫処分市)

dellでセールしてるわ。 年に一回あるらしいけど、今回初めて知った。 法人向けはceleronのマシンがwin10homeで19800円であるみたいね。 …法人向けでhome editionなのは一体… celeronのCPUなんて、よっ...
IT関連

officeが異常終了する件について【win10 office2010】

社内でもwin10ユーザーからexcelを使っていると落ちたり、PCがフリーズするというクレームが数か月前からポツポツ出ていた。 実際にPCを自分が操作してやってみるもどうも再現性が無くて、しかも頻度があまりにも稀で対処のしようがなかった…...
ITセキュリティ

【Windows 7 Extended Security Updates (ESU)】キターーーwindows7有償延長サポート!ん?けどよく見たらボリュームライセンス限定じゃん…【情シスのガッカリ…】

忙しくてニュースをチェックし損ねてたんだけど、 win7のサポートを有償で2023年まで延長サポート出来る様にするらしい。 あくまでも、対象のエディションはproとenterpriseなので、一部のPCオタクと企業向け。 家庭用のPCはho...
IT関連

デレステすごいな……ってお話。

オタク界隈で話題となっているデレステのAR機能。 ねとらぼにも記事になっていた。 記事を見るのが面倒な人にツイッターで拾ってきた奴。 デレステARで夢が叶いました。 方々の皆様、本当にすみません。#デレステ #デレステAR #橘ありす pi...
ITセキュリティ

ダウングレード版win7 ライセンスが2020年1月に消滅する問題

うちの会社、 windows7を10のダウングレードモデルでかなりの台数使っているんだけど、 業者さんからこんな情報を教えてもらった。 『windows10をダウングレードしてwin7にしているPCはライセンスが2020年の頭に切れます。』...
IT関連

情報システム部の驚愕 AutoCAD LT 2019体験版のお話。

インターンに来た学生向けにAutoCADを体験させたいという話があった。 一人につき、二週間の研修。 計二人。期間を開けて、バラバラに来るらしい。 インターンか、、、自分も学生の時やったな~ 懐かしいわ。単位が必修でウザかったwww あれで...
スポンサーリンク