これマジか~ ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店20180930

Pocket

いや、これマジかー

はい。ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店に行ってきました

目次

場所(地図)

感覚的にJR新宿駅東口から徒歩10分ぐらいかな?
グーグルマップさんの地図はココ。

店構え(看板)

看板はこのようになっている。

営業時間

年中無休
※元旦も営業してるらしい。
11時から23時

ローカルルール

店内は図で表すとこのようになっている。

1.外に列ができていれば並ぶ。
2.店内に入れそうだったら入る。(微妙そうだったら外で待機。基本的に、外で待っていれば麺上げしているおじいちゃんが『中に入って』と誘導してくれる。)
3.店内に入ったら食券を買う
4.店内の列に並ぶ。
5.店員が『席座って~』と誘導してくるまで、列から離れない(席が空いたからって勝手に席に座らない。)
6.店員が『席に座って~』と誘導してきたら、速やかに席に着く。
7.席に着きカウンター上段に食券を置く。
8.席に着いたら店員が食券を回収に来て、その場で『トッピングは?』(他店でいうところのニンニク入れますか?)と尋ねられるので、『全マシ』等の呪文を唱える。
※少な目コールもマシコールもこの食券回収のタイミングで行うこと。
9.水が必要ならばカウンター上のコップを使いセルフで水を注ぐ。
10.ひたすら待つ
11.ラーメンが来たらカウンター上段に置かれるので、自分のゾーンである下段に降ろして、いただきます!
12.ラーメンの堪能する。
13.食べ終わったら、店主に感謝の念を込めて『御馳走様!』といいながら、カウンターにどんぶり・コップを置き、食べたところを布きんで拭くフィニッシュムーブを披露する。
14.食べている人、背後霊として列に並んでいる人に迷惑にならないように慎重に退店する。


一番量の多いラーメン・少ないラーメン

一番量の多いラーメン
大二郎950円
一説には10玉までという噂もあるけど、名目上は無制限に麺マシが出来るラーメン。
※一玉ゆで前270グラムらしい。10玉だと2700グラム…大食い選手権になる。
一番少ないラーメン
小ラーメン750円

※学生割引ラーメンというものが小滝橋店にはあるのだが、
食べた人を見たことないので詳細量は不明。

各種アイテム

カウンター上段
コップ

カウンター下段

コショウ
一味唐辛子
カネシ醤油(FZ醤油)
割りばし

特殊なトッピングに関して

小滝橋店のトッピング(ニンニク入れますか?)は下の写真のようになっている。

注目すべきはアブラに関して。
他店のアブラは塊の背アブラ等が入るが、
小滝橋店でアブラと唱えると液体のアブラが投入される。
他店と同様のアブラを頼みたいときは『カタマリアブラ』と唱えなくてはならない。
なお、カタマリアブラといっても野猿街道店のアブラカタマリの様なものが出てくるわけではない。


では、本日のレポっす

14時50分頃店内に入り。
列は店内の背後霊一人だったが、
そこから30分ぐらい待って、やっと着丼。

何故かやたら時間がかかったな~

ムムム……これは、、、

写真は
大盛豚入りWラーメン+味付煮玉子
1250+100円也
コールはニンニク少な目
圧巻の豚。
これは豚丼か?と言いたくなるような散乱した豚。
まずは一口。

うむ。
二郎の豚、、、とは言いがたいが、これはコレでありな豚。
やわらかすぎて、歯がいらないとは正にこの事。
ただ、脂身部分が多過ぎではないか?という印象。

豚の蓋を少し食べると、ヤサイが出現。
以前は、くたくたなヤサイだったイメージだが今回はかなりカタメ
シャキシャキである。
モヤシ・キャベツ比は9対1ぐらいか?
その下に隠れる麺を食べる。

、、、あれ?
これ、自家製麺か?
たしか、記憶の限りでは小滝橋店は池袋で作った麺を使っていたはず。
なんだろう?
つるしこ?といったら言いのだろうか?
なんか、工場で作った麺みたい。
加水も幾分か多いような?

、、、それにしても、、、このラーメン、マズイ。

擁護できないぐらいマズイ。

いや、待っている最中不思議に思っていたのよ。
先に食べていた人、ほぼ全員残しているのだよ。
いや、一人二人ならわからなくもないけど、ほぼ全員。
半分以上残していた。
勿体無すぎだろ?と思っていたけど、食べたらわかる。

汁に関して述べたいんだけど、、、
もはや、述べられる代物ではない。
元々小滝橋店は液体脂が無茶苦茶多いイメージだけど、その上で豚の脂が汁に流出しまくり、汁が台無し。
醤油の味も、豚骨の味もしない。
これは最早二郎の汁と呼べるのだろうか?
大量のサラダ油に浸した麺を食べている様な感覚だ。
ナチュラルにマズイ。
いや、全二郎ワースト1とは言わないが、2番は堅い。

うーん。小滝橋店は小 脂少な目にするべきだったな。

ちょっとガッカリ、、、
戦略を練ってまた挑むか…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)