thedebu

スポンサーリンク
IT関連

windows update2018年12月期

今月もwindows updateの日がやってきました。 win7 32bitでoffice2010の環境では9個のKBが降ってきましたね。 現在のところ不具合は出てないけど、再起動に30分を要したのが解せぬ。CPUはi5の第三世代、メモリ...
IT関連

winmail.datの開き方を画像付きで解説する

先日、winmail.datという添付ファイルが入ったメールを受け取った。 個人的には、なんか昔はよく見た気がするけど、久々に見たな~という印象。 winmail.datとは? ウイルスか???と一瞬考える人もいるけど、実は違う。 outl...
雑記

大乱闘スマッシュブラザーズスペシャルの感想とキャラの出し方。

12月7日発売のスマブラSPを始めました。 ちまたではペルソナ5のジョーカーが参戦ってことで話題になっているようで… 私は完全にスマブラやっててさっき知りました。 ペルソナは1しかやってません……今のポップなゲームを作るアトラスと昔の根暗な...
雑記

amazon 栽培マンデーセール

12月7日からAmazonのサイバーマンデーセールが始まった。 …どうしても栽培マンセールと見えてしまうのは末期症状だな… 今回の目玉は個人的にはipadとかのapple製品の値下げだな。 これとか安いじゃん!って思って買おうとしてよく見る...
IT関連

いまいち再現性のないAutoCAD LT2016SP1のパッチのダウンロードに関する不具合?

AutoCADLT2016をインストールしたところ、起動した最初の画面から画面表示が正しくされないバグが発生した。 その対処方法はSP1を適用することなのだが、ファイルがある下記サイトでイマイチ再現性のない不具合が出たのでメモ。 上記リンク...
ゲーム

雑記 プレステクラシックに思うこと

12月3日はプレステクラシックの発売日だった。 ファミコンとかスーファミのミニサイズのやつは即日完売だったけど、 発売日の18時半に新宿ヨドバシカメラに行ってみたら在庫余ってたわ笑 一瞬買おうかと思ったけど、魅力的なラインナップがないんだよ...
情報システム部

ドコモ dヒッツ!が使えなくなった時の対処

音楽配信サービス dヒッツ ドコモにはdヒッツという音楽配信サービスがある。 最近は似たようなサービスはいっぱいあるけど、 単に昔から使っているという理由だけでブログ主は現在も使用中。 自宅の無線LAN環境が整ったところじゃないと『ギガが減...
ゲーム

また小此木かwww なく頃にシリーズ うみねこのなく頃に キコニアのなく頃に 

ついに来たね。 竜騎士のところの新作。 まずはうみねこの最新作。 原作ソフト+新シナリオ1本+αを含む豪華オールインパック 「うみねこのなく頃に 咲(さく)」 2019年夏、完全新作「キコニアのなく頃に」と同時頒布予定! 一足早く新OPを公...
雑記

HEPAフィルタの空気清浄機 プラスマクラスター7000搭載 KC-G50-Wを買ってみたが結局これでよかったのか?を考える。

スギ花粉の飛散時期とブログ主の10月末の症状 ブログ主は今は比較的よくなったにせよ過去に極度のストレス下に長期間身を置いていた影響か極度のアレルギー体質になってしまった。 アレルギー検査したら、ヒノキとスギしかアレルギーがないのにも関わらず...
ラーメン二郎

ラーメン二郎 会津若松駅前店で小つけ麺エビ味豚入りと小ラーメン豚入りを一日で食べてきたんだけど、小つけ麺があまりにも酷すぎたのでジロリアンとしてマジで改善点を考える。

今回は趣旨を変えて、感想文に付け加え思うところがあったので、それに関して書くことにする。 2018年11月24日にラーメン二郎 会津若松駅前店に行ってきた。 東京を出発した時間は4時半。 少し寄り道をしてから10時20分に店の前に到着した。...
スポンサーリンク