ラーメン二郎 [うまくなった?・並びすぎ?]ラーメン二郎新宿歌舞伎町店で大ブタW+味玉を食べてきたのでレポっす[ロット事故・デロ麺・対策] 2019年1月5日に新宿歌舞伎町にあるラーメン二郎に行ってきた。 というわけで、色々とメモ! レポだけ読みたい人は下枠の『では、本日のレポっす』クリック!ウンチクも読みたい人は上から普通に読んでくださいな。 ■ウンチクをショートカットしてペ... 2019.01.06 ラーメン二郎外食
雑記 マイプロテインの製造工程の動画があったので、その動画をぬるーく分析する 興味深い動画を見つけたので紹介! 激安のプロテインを販売するイギリスのメーカーであるマイプロテイン プロテイン1キロの価格は脅威の2450円ぐらい。これより安いのはアルプロテインしか知らねえ…けどアルプロテインは不味過ぎるのでちょっとな~ ... 2019.01.05 雑記
IT関連 [windows update]2019年1月配信KB4461627を適用するとエクセルブック(ファイル)が開けなくなる件[excel2010] マイクロソフトさんが新年早々やってくれました。 1月2日?にexcel2010の更新プログラムKB4461627が配信されたのですが、 適用後にexcelファイル(ブック)を開いたら、開けなくなってもーた。 ……まあ、噂で聞いていたからわか... 2019.01.04 IT関連情報システム部
ラーメン二郎 [まずい?うまくなった?]ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店で正月早々に大盛ぶた入りダブルラーメン+味付煮玉子を食べてきたからレポるぜ 新年一発目はラーメン二郎 新宿小滝橋通り店に行ってきた。 レポだけ読みたい人は下枠の『では、本日のレポっす』クリック!ウンチクも読みたい人は上から普通に読んでくださいな。 ■ウンチクをショートカットしてページの下の方へ! 『では、本日のレポ... 2019.01.02 ラーメン二郎外食
雑記 秋葉原で初日の出を見てみるチャレンジ 昭和通りの和泉橋から神田川を伝って… 1月1日に秋葉原で初日の出を見れるかチャレンジしてみた。 東京では初日の出の時間は大体6時48分ぐらいだろう。 参考 日本気象協会 ワシントンホテルのデニーズで日の出まで待機して参戦。 太陽は東から登るのだから、道路が南北を通る形になってい... 2019.01.01 雑記
外食 すき家 牛丼キングサイズで とろ~り3種のチーズ牛丼を食べてきたのでレポっす。正月早々食べてきたんだけど、今年は30円引き券が… キングサイズって何じゃい! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); すき家の牛丼のサイズは 基本的に ・ミニ ・並盛 ・中盛 ・大盛 ・特盛 ・メガ の6種類しかないのだが、 店... 2019.01.01 外食
雑記 2018年もありがとうございました 定期的に見てくださっている方はほとんどいないと思いますが、 それでもアクセスしてくださる方々、ありがとうございました。 またの『誤』アクセスでもなんでもいいので、来年も引き続きご贔屓にしていただければ幸いです 2018.12.31 雑記
ラーメン二郎 ラーメン二郎 横浜関内店で大ラーメン汁なし ニラキムチ ネギ 味付け玉子を食べてきた 2018年12月23日 世の中はクリスマスイブイブということもあって、恋人たちのサンタクロースな世の中になっていたが、 ブログ主は 二郎 横浜関内店に行ってきたぜ! 行き方(地図) 場所はココ。 JR根岸線の関内駅から10分ぐらい。 ブルー... 2018.12.24 ラーメン二郎外食
IT関連 google mapが落ちる様になったグーグル発表の正攻法で対処してみた。そしてそれをまとめてみた。 先日、自分のスマホのグーグルマップを起動すると落ちてしまう現象が発生した。 OSはアンドロイド5.1.1。 自分だけかと思ったら被害者が結構いるみたい。 ここのレビューを見る限り12月12日?もしくは14日のバージョンアップが原因の模様。 ... 2018.12.17 IT関連情報システム部雑記
ITセキュリティ window update KB4471331が失敗する 私のメインの環境であるwindows8proでwindows updateが最近必ず失敗していた。 戦犯はKB4471331。 2018年12月6日に出たAdobe Flash Playerの更新プログラムっすね。 マイクロソフトさんのkb... 2018.12.15 ITセキュリティIT関連情報システム部