PR

【公式二次創作感】ドラクエモンスターズ3をドラクエオタクがプレイした感想【賛否両論】

雑記
Pocket

ドラクエモンスターズ3をクリアした。

というわけでネタバレありの感想。

システム面

まずはゲームとしては
正直、序盤はテンポが悪いなどの部分はあったものの戦闘が2倍速が解放されてからは概ね面白かった。

特に配合の面白さは健在。

配合表が変わってしまったことなど悲しいところは多々あれど、
配合を考える面白さは健在だった。

サイズもLとSの二つに抑え込んだのもいい。

3、4枠とか使うモンスターとかのシステム嫌いなんだよね。

二枠使う、Lもいらんが、近年の作品よりは随分良い。

季節の移り変わりシステムも、思ったよりも結構良い。

まあ有効活用されていたかは微妙だけど、
あれがなかったら、かなりあっさりしていたと思うし、
ボリューム感を出すのには成功していると思う。

フィールドで逢うモンスターが季節で変わるのもいいね。

ボリューム感を出すのには成功しているしさ。

ただ、強いモンスターを作っていくにしたがって
配合でしか作り出せないモンスターが
いつも以上にいて、
フィールドマップで出会えるもモンスターの数がトータルでは少なかった気がするもの気になった。

今回もシリーズお馴染みの格闘場的なものは健在。

けど、ぶっちゃけやる意味はほとんどない・・・

2か所あるのに二カ所とも意味がない…

というか、いらんかった・・・

明らかに今作はシナリオメインであったからな〜

というわけで、シナリオについて。




シナリオ面

今回のシナリオだけど、
正直かなり受け入れがたいシナリオだった。

というか、ドラクエオタクほど受け入れがたいシナリオではないだろうか?

今作はドラクエ4の裏側を描いた作品なんだけど、
ファミコン版のドラクエ4に対してだけに対しては
恐らくかなり強引な解釈をすれば整合性は取れているものと思われる。

ピサロの手先やピサロナイトらが生存していたり、
あやかしの笛なしで普通にロザリーヒルの塔に出入りしていたりするが……

が、それ以外の外伝作品やPS版とは矛盾が多々出ている気がする……

まず今作の期間はゲームをやっている限り非常に短い期間の話に思えるが、
ドラクエ4のは従来の派生作品では
5章の10年以上前が1章という設定が存在したと記憶しているが、
今作で1章〜5章までの間に明らかに10年は経過していない。

また2章も5章の2〜3年前の設定があったと記憶しているが、
これも微妙。

少なくとも今作の1章のイベント〜2章のイベントまでの間に7年の月日は経過していない。

というか、少年のような見た目のピサロが成長していないのも不思議だし……

さらにPS版4リメイクの6章では思いっきりピサロがモンスターを倒しているが、
今作から出来たピサロはモンスターを倒せないという呪いがかかっている設定があるのに倒しているのだから矛盾が見られる気がしなくもない……

そもそもイムルの東の森でロザリーが〇されて、そのタイミングで進化の秘宝を使ったら、理性を失っている以上イムルが壊滅するような…

どうやって、あそこから魔界に行ったのかも不明だし……

他にもピサロナイト命名のタイミングや四天王の一人であるアンドレアルを仲間にしたタイミングなどは外伝作品ならず本編を考慮してもおかしいところがある。

これらを考えるとDQM3は本編ドラクエ4とはパラレルと考えるのが妥当だろうな……

というか、その設定を考慮しなくても
DQM3は途中からベネットが時の砂を使って明確にパラレルにしているが……

けど、時の砂って、
時が巻き戻るので、パラレルワールド発生とは微妙に違うと解釈していたんだけど、
そこを考慮すると
そもそもドラクエ4本編世界がパラレルワールドで、正史がDQM3になるのか?

いや、だって、時の砂を使用して、今をなかったことにして時を戻すっていう設定にしないと
時の砂を使った本人は時の砂の効果を実感できなくない?

そうなるとドラクエ時系列って、
こうなるの?

本編11のベロニカ〇亡世界→本編6→モンスターズ3→本編5

4はパラレル扱い。

……ええっ、そんなのあり?

けど、そもそもこのDQM3がドラクエ4本編と同じ世界かというとかなり怪しいところがある。

色々強引な解釈で
ファミコン版ならギリギリ4本編とリンクしそうでもあるが、
おかしいのが導かれし者たちvs.エスターク戦で勇者が天空の剣を持っていることなんだよな……

チートでも使わない限り、
エスターク戦では天空の剣は入手できないのよ。

だって、本編じゃエスタークを倒した後に手に入るガス壺を使って世界樹に行くわけだけど、
そこで初めて天空の剣を手に入れるわけだしね……

このタイミングで持っているわけもない。

それに最終決戦で、直前までトルネコがガーデンブルクの牢屋に閉じ込められていたようなことを発言していたけど、
それ本編だとエスタークが撃破される前だぞ……

結構経っているはずだが??

そもそも、なぜピサロを勇者一行は助けたりした???

謎だらけ……

結局、かなり二次創作間が強いシナリオだった。

キャラ設定とかも無茶苦茶だし、
ベネットとか、マジでいらなかったもんな~

ドラクエ5のベネットじいさんの過去の姿とか考えたりしたのだが、全然違った。。。

そもそも、こいつ、どうやって魔界に出入りしている?

こいつが簡単に魔界に入れるなら、
勇者一行は洞窟を潜らなくても魔界に簡単に入れただろ???

そんなこんなで
DQM3を正史と扱うか否かで、ドラクエの歴代シリーズの解釈が大幅に変わってきそうな予感…

この際、ドラクエ4を男勇者ではなく女勇者(ブロッコリー)を正史と扱えば
DQM3はなかったことになるし、今までの設定が生きるかな?

こんな感じ。

なんともシステム面では近年のスクエニというか
ドラクエではいい方ではあったが、
シナリオが足を物凄く引っ張るという評価が難しいゲームであったな〜

まあ、カミュとマヤのトレジャーズと比べたら
神作ですがな……

あれは序盤だけ可能性を感じさせて神ゲー臭を漂わせてからの
開発費不足での未完成な超クソゲーだったから
あれよりはましではあります。

モンスターズシリーズでの評価表

初代テリー>初代ルカ>初代イル>イルルカ3D>PS版1,2>ジョーカー2プロフェッショナル>>>>>>>>>>>>>ジョーカー1>ピサロ>テリー3D>>>>>>>>ジョーカー2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジョーカー3プロフェッショナル>>>>>>>ジョーカー3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キャラバンハート

これでDQM4って、発売できるのかねぇ?

シリーズが終わりそうな予感がするわ…

ピサロ使っちゃった以上、もう使えるドラクエ本編キャラっていなくない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました