windows10 22H2 の対応状況は?PCメーカー、ウイルスバスター等の各社アンチウイルスソフト、その他ソフトの対応状況など中小企業の情シスが対応状況を調べてみたりしてみた。
windows10の最新バージョンである22H2が10月19日に公開されました。
というわけで、今回は各社の対応状況をまとめましたのでご参照ください。
MSの不具合情報
日本語
英語
各PCメーカーの不具合情報
富士通製品不具合情報
法人向け
個人向け
NEC製品不具合情報
現時点では情報非掲載だが、こののはず
法人向け
個人向け
HP製品情報
現時点では情報非掲載だがここのはず…
dynabook(旧 東芝・ダイナブック)
その他ソフトウェア関係等
skysea対応状況
恐らく下記リンクに案内がくるはずだが、まだ掲載されていない
ウイルスバスター
canon eset
富士フィルムビジネスイノベーション(旧富士ゼロックス)
何かあれば下記に掲載されるが、現時点では何もなし
センチュリー
何かあるとしたらココ↓
ティエスリンク
Qualitysoft
弥生
何かあるとしたらココ
seliton
リモートビュー
筆ぐるめ
アーク情報システム
中小企業情シスのブログ主の所感
大型アップデート直後は過去の事例から考えると不具合が盛りだくさんです。
各種ソフトの対応を待つとともに、
急いでアップデートを行う必要はないでしょう。
と言っても、最近は減ってきましたけどね……
以前はアップデートしたらPCが動作しなくなるとか乱発でしたが、
最近はそういう現象は減ってきましたしね……
それでも用心することに越したことはないですし、
自動的にアップデートされるぐらいに適用するぐらいが一番いいと思います。
情シスの方や22H2を試したい!!!という方は下記リンクからダウンロードできます。