今回の記事はwindows10のダウングレード権を行使してwin7がプレインストールされたPCをwindows10にするときのふんわりした手順書です。
基本的にはPCの取説を見て実施することをお勧めしますが、
ネット上に取説が落ちていなかったり、なくしてしまったり、読んでも、よくわからなかった時にでも参考にしてください。
なお、本記事を参考にして起きたトラブル等の責任はブログ主はおえませんので
そこのとこ、よろしくお願いいたします。
……PC関係は基本的に何かあっても自己責任が基本です。
step.1 まずはバックアップを取ろう。
windows7からwindows10へアップグレードするときは、データがすべて消えます。
インストールしているソフトも、画像や動画やwordファイルなどすべてのデータが消えます。
一つのHDDをシステムドライブとデータドライブにパーテーションに分けてしていても環境によっては消えますし、戻ります。
絶対に後悔しないように全てのデータのバックアップを取りましょう。
もし不安があれば、実施するべきではありません。
まじめな話、新しいPCを購入するのも一つの手です。
step.2 windows10のインストールメディアとドライバーが入ったメディアを間違いなく用意しよう
地味にあるのだけど、windows10のインストールメディアがメーカーによってはわかりにくいものもある。
windows7を立ち上げた状態でディスクの中がwindows10のインストールメディアか確認するのも吉。
いや、バカにするなよ?って思うでしょ?マジで一部のメーカーはわからんですよ。情シスでも普通に間違える変なメーカーのディスクとかあるよ。
ドライバーが入ったメディアに関しては、
windows10をインストール後にドライバーが完全消滅してしまいネットワークにつなげられなくなることがある。
その時はネットワーク系のドライバをインストールする必要があるのだが、PCが一台しかない場合はネット上からも拾ってこれないので詰む。(基本的にドライバーはネット上に落ちていると考えて問題ない)
step.3 biosの設定を変えよう。
1.2をクリア出来たら、biosの設定を変えましょう。
かなりの確率で、一度電源を落としてから、再び電源を入れると同時にF2を連打するとbiosは立ち上がります。(メーカーによってはF2以外のF〇キーであることもあります)
変更すべき項目は9割以上の確率でメーカー共通で、レガシーからUEFIブートに変更し、さらにセキュアブートを有効にする必要があります。
step4 OSをインストール
biosの設定が変更出来たら、インストールメディアをDVDドライブに挿入し、再起動しましょう。
再起動後、大抵の場合ブートするドライブを聞いてきます。
DVDを挿入したDVDドライブを選択しましょう。
それによりwindows10のインストールが始まるはずです。
『何かキーを押してください』や『Press any key to boot from CD or DVD… 』と表示された場合は素早くキーボードのスペースキー等を押してください。
遅かったりとキーを押さないとブートしてくれません。
step5 ドライバをインストールしよう
windows10をインストール後、かなりの確率でドライバが消えております。
ドライバが入ったメディアから必要に応じたドライバをインストールしましょう。
よくわからなければ、全部インストールしてしまうのもありです。
step6 windows updateをかけよう。
おそらくwindows10 TH1あたりのOSがインストールされることが多いかと思います。
2020年1月現在の最新のバージョンは1909です。
サポート終了している可能性が大いに高いので、よほどの理由がない限りセキュリティ上、アップグレードをしましょう。
アップグレードの際に0x80240fffなどのエラーが出てしまったら下記リンクの記事で対処できます。
https://thedebu.com/2019/11/19/0x80240fff/
※NECとかは関係なくメーカー問わず不変です。
以上が、大体のwindows7→windows10のインストールメディアを用いたアップグレード方法になります。
あくまでも、基本は取説を見るのが一番です。
メーカーによって地味に異なります。
当記事はあくまでも参考程度にしておいてください。
コメント