天気と気温って…ニュースもウザい…外し方は?2021年6月期windows update KB5003637を中小企業情シスが確認する。

Pocket

日本時間2021年6月9日はwindows updateの日です。

というわけで、本記事ではwindows10の更新プログラムについて確認していきたいと思います。

2004・20H1・21H1環境 KB5003637

※現行のwindows10環境では更新プログラムは全て共通になりました。

マイクロソフト公式の案内はコチラです。

ハイライトは下記です。(マイクロソフト公式より翻訳をコピペ)

マウス、キーボード、ペンなどの入力デバイスを使用する際のセキュリティを向上させるための更新。
Windows OLE (複合ドキュメント) のセキュリティを向上させるための更新。
ユーザー名とパスワードを確認するための更新。
Windows が基本的な操作を実行するときのセキュリティを向上させる更新プログラム。
ファイルの保存と管理に関する更新。

公式で報告されている不具合情報をブログ主が要約すると下記です。
・システム証明書・ユーザー証明書の不具合。
・日本語IMEの不具合
・一部のゲームでインストール後にゲームのパフォーマンスが落ちる不具合
・一部のオーディオデバイスで高音ノイズや軋み音がする不具合
・旧Edgeと新Edgeに関する不具合

不具合発生時の対処方法は公式ページをを確認してください。




中小企業情シスの所見

インストールしてみました。

タスクバーになんかイラン機能が出てきましたね……

23℃ 警報ってなんだ???

カーソルを合わしてみるとニュースが出てくる…

ウザい……仕事している上で入らない機能ですね……

これは5月25日のプレビュー版の更新プログラムで公開された機能です。
参考URL↓

一応、消し方は感覚的に解かるかもしれませんが
タスクバーを右クリックして、『ニュースと関心事項』を選択、『無効にする』をすれば消せます。

さて、不具合についてですが、
関係あるのかないのかわからんですが、
2004環境で3台のほど試してみたところ、
3台ともインストールが出来ない等や目につく不具合はありませんでした。

とりあえずはインストールしてみるものいいとは思いますが、
情シス担当としては、あのニュースや天気が出る機能を非表示化させるか等の検討は必要なんかな?って思ったりします。

気温やニュースが表示されたりすると
集中力がそがれますしねぇ~

ホント、MSはイラン機能を足してくれたな~って思いますわ…

追記20210615
なんかプリンタの不具合、デスクトップやタスクバーの表示がされなかったり表示が不自然になったりする不具合が出ている様です……

該当の症状が出た方は更新プログラムのアンインストールで治るはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)