HPのMobile Workstation ZBook14のハードウェア障害テスト方法をまとめてみた。

Pocket

先日、自宅で使用しているHP製のMobile Workstation Zbook14 PCの動作がおかしくなった。

目次

症状

・PC一時間放置しているとブルースクリーンになる。
・ブルースクリーンになると自然に再起動がかかる。
・ハードディスクのチェックがかかるが読み込めずBIOS画面になる。
・何度か電源を入れなおすと起動できる。
というもの。
この症状が出る前も動作も、動きが異様に低下するなど怪しかった。
経験則的に使用している最中のPCが急激に速度低下するときはHDDの障害かな?って思っている。


診断方法(ハードディスクのみ編。)

HPのPCにはハードウェア障害をテストする方法があった記憶がある。
手探りでやってみたら簡単に見つけられた。
1.PCを起動時にキーボードのF2キーを連打する。
2.メンテナンスモードである『HP Advanced System Diagnostics』が表示される。
3.『ハードドライブテスト』を選択。
4.『ハードドライブテストの開始』を選択。
5.クイックチェックと詳細チェックが選べるので、とりあえず今回は『クイックチェック』を選択。
6.ハードディスクが二個ついているモデルだったので、OSが入っているCドライブの方である1を入力する。
5.テストが開始されたので、しばらく待つ。
2分ほど待つと結果が表示された。
エラーはないとのことだった…

キーボードのEsc(エスケープ)キーを押し、トップ画面に戻る。

…マジか???

うーん。クイックでは見つからないか…
クイックを選択した理由はこれで見つかなかったら、システム自体にオールチェックをかけようと思っていたからである。
というわけで次の方法!

診断方法(全ハードウェアの確認)

1.『HP Advanced System Diagnostics』の画面から『システム調整』を選択。
2.『システム調整の開始』を選択。
これだけでPC内部の調整チェックが出来る様になった。

そして、1分後…
ハードディスクのエラーだとわかった。
内容的に判断するとCドライブらしい。

所感

……実は、このPC中古なんだよね。
以前、ある元友人の結婚式の時に動画編集する必要が出てくる?となった際に買ったもの。
買った後に、やっぱりしないでいいということになったのでお蔵入りに…
そもそも買ったときにモバイルwork stationが安かったので飛びついたんだけど、必要なのはMacだったという激烈オチ付き笑
その話を聞いた時酔っぱらっていたから、最初から言われてたのに次の日には忘れちゃってたんだよね笑
まあ、その時は、出かけていた時に急に仕事しなきゃダメになった時に使えばいいか…と思っていたら、その少し後にその会社を辞めることに…

…超どうでもいいはなしだね笑

ともかく買ったときにリカバリーディスクが付いてなかったからな~
こういう時はHDDを丸ごと複製して逃げるのが常套手段なのだけど、やったことないし…このPCもそこまで活かす先もないんだよな~
抜き出せるうちにデータを抜き出して処分するかな~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)