アニメ 黒幕なんていないんじゃないか?とも思ってしまうが…ひぐらしのなく頃に業15話猫騙し編2を見て2004年からの極度のひぐらし厨が感想を述べる。実は黒幕は眠りについた羽入だとか? なんかすごい回が来たわ…… まさか、一気に残機を4つも一気に消化するとかありえんよ…… 前回の感想で、残機を一つにつき一つのシナリオと考えていたブログ主の予想を軽く裏切ってきたわ。 内容は、冒頭の圭一の委員長イベントでまさかの澪尽し編!?と... 2021.01.15 アニメ
IT関連 治らないIMEのフリガナ不具合…2021年1月期windows update!KB4598242、KB4598229を中小企業情シスが確認する。 日本時間2021年1月はwindows updateの月例更新日です。 というわけで、本記事はwindows10の更新プログラムについて確認していきます。 2004及び20H2環境KB4598242 マイクロソフト公式の紹介文はこちらです。... 2021.01.13 IT関連
雑記 【衝撃の丑年】吉野家でHAPPY GYU YEAR!!と銘打ったイベントがあったので牛丼超特盛+肉だくを食べてきた【肉だくは29円】 吉野家でこんなイベントが開催された。 簡単に説明すると2021HAPPY GYU YEARキャンペーンというもので、 店内で食べる場合は肉だくが148円から29円に割引、持ち帰りの場合はドンブリに大吉が出たら並盛がいっぱい無料になるとのこと... 2021.01.10 雑記
インスパイア系 【アリラン竹岡式二郎系ラーメン?】元祖スタミナ満点ラーメンすず鬼で二郎全店制覇済みのジロリアンがスタ満そば、具マシ、大盛、小ライスを食べてきた【この三系統のミックス…タダ物ではない】 今回は東京 三鷹にあるアリラン高岡式二郎系ラーメンのお店である『元祖スタミナ満点ラーメンすず鬼』に行ってきました。 場所 〠1810013 東京都三鷹市下連雀3-28-21公団三鷹駅前第2アパートB-1 店構え 営業時間 公式ツイッター曰く... 2021.01.10 インスパイア系外食
IT関連 マスクで耳が崩壊している眼鏡民必見!JINSで耳にかけない眼鏡SHORT TEMPLE(ショートテンプル)をレビュー。コンタクト出来ない民にもオススメ 先日、眼鏡屋のJINSでSHOT TEMPLEの眼鏡を買ってみました。 というわけで、今回はshot templeメガネ絵をレビューしてみたいと思います。 本記事はこんな人におすすめです。 ・メガネによる耳の負担を軽減したい人。 ・マスク+... 2021.01.09 IT関連雑記
株 マネーの豚~株で323万円損した無能投資家が個別銘柄を再開する第4回目~2020年12月総括 さて、2021年1月に入り数日が経過しました。 今月のブログ主の株個別銘柄の戦績を発表したいと思います。 トレードの履歴 なし! 現在のポジション 番号 銘柄 保有株数 取得単価 6973 協栄産業 100 4620 7527 システムソフ... 2021.01.08 株
アニメ ひぐらしのなく頃に業14話猫騙し編を見て2004年からの極度のひぐらし厨が感想を述べる ひぐらし業14話。 猫騙し編を見ました…… 録画で見ようと思ったら、録画失敗しているんだもの…… レグザめ~(怒) 時間変更の影響かと思ったら、録画機能が完全にぶっ壊れているというね…… まあ、15年ぐらい使っているテレビだからな~ しかた... 2021.01.08 アニメ
外食 【悲報 トンテキとハンバーグが飲み物に降格】トンテキとハンバーグは飲み物。秋葉原電気街口店でコンボC定食+マシマシニンニクを食べてきた【色物な店名なのに普通に旨い】 昨日、『なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。』に行った際に、 店の近くに『トンテキとハンバーグは飲み物』と言う店がある事を知った。 と言うわけで、どうしても気になったトンテキとハンバーグは飲み物に行ってきた。 場所 〒101-0021 東京都千代... 2021.01.03 外食
外食 【新規オープン】なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。秋葉原2号店でエビ天そば(大)を食べてきた【エビが旨い】 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、さっそくですが2021年1月2日に 先日オープンしました『なぜそばにラー油を入れるのか。秋葉原2号店』に行ってきました。 場所 〒101-0021 東京都千代田区外神... 2021.01.02 外食
雑記 2020年総括 当ブログの人気記事ベスト10を大発表するとともに年末の挨拶をさせてくださいな。 12月31日になりました。 一年の総括として 当ブログにおける2020年の人気記事ベスト10を紹介したいと思います。 1位 共有フォルダに接続できない。 2018年の記事ですが、相変わらず人気記事です。 当ブログはタイトルが異様に長いのです... 2020.12.31 雑記