【いつも通り遅いみたい】2023年10月期プレビューリリースKB5031445を中小企業情シスが調べてみた

Pocket

日本時間2023年10月27日にwindows updateのオプションが配布されたようです。
本記事ではwin10環境の更新プログラムを確認していこうと思います。

22H2環境 KB5031445

マイクロソフト公式のプログラムの案内はコチラです

今回のハイライトはコチラです。
※マイクロソフト公式の案内から翻訳したものをコピペしたものです

このアップデートでは、タッチスクリーンに影響する問題に対処します。複数のディスプレイを使用している場合、正しく動作しません。

現時点でMSが把握されている不具合情報は下記です。

モバイル デバイス管理 (MDM) アプリの BitLocker 構成サービス プロバイダー (CSP) ノードでFixedDrivesEncryptionTypeまたはSystemDrivesEncryptionTypeポリシー設定を使用すると、環境内の一部のデバイスの「デバイス暗号化が必要」設定で 65000 エラーが誤って表示される場合があります。





今回のレポっす

本編です。

今回はプレビューリリースの分なので特に導入する必要はありません。

ハイライトも大した内容ではなかったですしね・・・

とりあえず、それでもインストールされたい方で落ちてこない方はこちらからどうぞ。MSカタログです。

ちなみにブログ主はインストールしません。

さて、ツイッター上で該当プログラムの問題などを探してみました。

いつも通りですが
やっぱり遅いとツイートされている方が多いですね……

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)