NAS(共有フォルダ)に接続しようとすると下記のメッセージが表示される現象に遭遇した。
『次のエラーが発生したため、ネットワークドライブを割り当てることができませんでした:
組織のセキュリティポリシーによって非認証のゲストアクセスがブロックされているため、この共有フォルダーにアクセスできません。これらのポリシーはネットワーク上の安全でないデバイスや悪意のあるデバイスからPCを保護するのに役経ちます。』
今回はその対処方法を見つけたので伝授したい。
環境
対象の共有フォルダはNASにある。
クライアントPCの環境はwindows10 pro 1809。
対処方法
1.windowsボタンを右クリック
2.ファイル名を指定して実行をクリック
3.gpedit.mscと入力し、okをクリック。
4.『コンピュータの構成』→『管理用テンプレート』→『ネットワーク』→『Lanmanワークステーション』→『安全でないゲストログオンを有効にする』
5.『有効(E)』を選択し、『適用(A)』をし『ok』をクリック。
6.PCを再起動する
ブログ主はこの方法でNASに接続できるようになりました。
あくまでもブログ主が見つけた方法であるため、
いわゆる俺環の可能性がある事をご留意していただきたいです。
その他共有フォルダにアクセスできない現象に遭遇されましたら、こちらの記事が役に立つかもしれません。
https://thedebu.com/2018/09/20/kyouyuforuda/
コメント
有難う御座います! 復旧できました ヽ(^o^)丿
→ SurfacePro7/Win10Pro – Ver.1909 でLANにつないだNASを常用してました。
→ PC不調によりOSを再インストール。
→ すると毎回 0x80070035 ネットワークパスが見つかりません で接続不可に。
→ 3日ほど試行錯誤するも復旧できず(泣)。
→ 本日、主さんの『安全でないゲストログオンを有効にする』で復旧! \(^o^)/
ホントに助かりましたm(__)m。
今度、八王子・堀之内の二郎行ってきます…。