PR

ラーメン二郎京成大久保店で大豚!

雑記
Pocket

2025年10月18日にラーメン二郎京成大久保店に行ってきました。

場所

千葉県船橋市三山2-1-11

京成線 京成大久保駅徒歩10分ぐらい。

営業時間

月曜から土曜 11時~15時。
日曜、祝日休業。
その他、不定休業も結構あります。
というか、木曜日も実質休業日だと思っていいです。
最近は火曜も準定休日ともいえます。

店舗の写真

ローカルルール

ヘタクソな絵で申し訳ないが、
1.店前まで来たら下記の絵を参考に並ぶ。

ポイントとしては、店外待機列A部である店の入り口からコーンのところまで数人(3人程度)並び、あぶれた人は木より先に並ぶ。

2.店内外待機Aの先頭になったら、店内の背後霊列の人数を確認し、スペースがありそうだったら入店する。

3.店内に入ったら、入って左にある券売機で食券を購入する。

4.背後霊列に並ぶ。

5.背後霊列で食券見せてと言われたら、見せる。麺の量のカスタマイズはこの時に申告する。

6.背後霊列の先頭まで来たら席の空きを伺い、空いたら自主的に空いた席に着席する。

7.食券をカウンター上段に置く。麺の量を大に変更する場合は店の方(店主or店主の奥様)に出来るか確認後、百円を食券の上に置く。また、ヤサイ少な目などもこの段階で伝える。

8.店主or奥様より『ニンニク入れますか?』のコールがかかってきたらトッピングを答える。

9.着丼。

10.いただきます。

11.食べ終わったらカウンター上段に丼を戻し、テーブルを拭いてから退店する。

ウンチク

・味噌ラーメンは容器の都合で大にはできません。
・1ロット6杯
・席数11





今回のレポっす

2025年10月18日にラーメン二郎京成大久保店に行ってきました。

店への到着時間は12時14分で着丼時間は13時8分。

最近一時間未満で京成大久保二郎が食べれてうれしい。

さて本日は大豚・全部。

ヤサイはシャキッと。
アブラは旨味がしっかりな液体アブラ。

この旨味が最高。

汁はアブラの旨味も感じさせつつ
強烈パンチ。

おおっ!このパンチは久々。

麺は休業前のピロデロに戻る。

茹で過ぎない気もするが
またにはこういう日もある

豚は超旨味豚。

月曜に食べた藤沢二郎の豚とはレベルが違う。

圧倒的格上。

というか、豚ランキングを作ったら
今の大久保二郎は間違いなく二郎トップだろうな。

ここ最近の豚さんは圧倒的極上で美味いのよ。

これを食べ慣れると他の二郎の豚が霞んでしまう。

お腹いっぱいや。

ごちそーさんでした

コメント

タイトルとURLをコピーしました