【全然終わらない?】2023年7月期 windows10月例更新プログラムKB5028166を中小企業情シスが確認する【windows update】 

Pocket

日本時間2023年7月12日はwindowsの月例更新の日でした。
というわけで本記事ではwindows10環境に配布された更新プログラムの内容を確認していきたいと思います。

win10 22H2環境KB5028166

マイクロソフト公式の案内はコチラです。

今回のハイライトはコチラです。
※マイクロソフト公式の案内から翻訳したものをコピペしたものです

この更新プログラムは、Windows オペレーティング システムのセキュリティ問題を解決します。

なお今回配布された更新プログラムは6月27日配布のKB5027293の内容を含みます。
KB5027293のハイライトはコチラです。
※マイクロソフト公式の案内から翻訳したものをコピペしたものです

このアップデートでは、スクリーン キーボードに影響する問題が解決されます。この問題により、マシンをロックした後にマシンが開かなくなります

マイクロソフトが認識している不具合情報は下記です。
※マイクロソフト公式の案内から翻訳したものをコピペしたものです

・カスタム オフライン メディアまたはカスタム ISO イメージから作成された Windows インストールを使用するデバイスでは、この更新プログラムによってMicrosoft Edge レガシが削除される可能性がありますが、新しい Microsoft Edge に自動的に置き換えられることはありません。





中小企業情シスからの一言

ご無沙汰しております。
数週間ほど休止しておりましたが、今回より本記事よりブログを再開したいと思います。

今回の更新プログラムですが、月例更新なので自動的に落ちてくるはずですが
下記のリンクであるマイクロソフト公式の更新プログラムの配布サイトであるマイクロソフトアップデートカタログからもダウンロードできます。

さて、さっそくブログ主も更新プログラムを当ててみましたが
インストール出来ないなどの不具合は特に遭遇しなかったという感じですね。

ただ、ネット上を見てみますと
更新プログラムを適用しても全然終わらない人が多数いるみたいです。

更新プログラムを適用する時間がない方などは留意したほうがいいですね。

もし他に情報が出てきましたら追記したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)