カテゴリー: 外食の記事一覧
-
【ラーメンじゃない!?豚丼だと!?】俺の生きる道白山 4周年イベントで究極の豚丼とモニタリング唐揚げで食べてきた【小林公太店主は本当に天才】
2020年11月29日。 いい肉の日。 今日はどこの二郎に行こうかな~と考えていたら、 俺の生きる道白山(旧夢を語れ東京)でイベントをやっているのを見つけた。 俺の生きる道 白山店です 明日11/29(日)は開店4周年イ […]
-
【裏メニュー】ラーメン二郎京成大久保店で味噌ラーメン豚マシを食べてきたのでレポっす。【世界一旨い味噌ラーメン】
2020年11月21日。眉二ことラーメン二郎京成大久保店で味噌ラーメンを食べてきました。 場所 千葉県船橋市三山2-1-11 京成線 京成大久保駅徒歩10分ぐらい。 ※京成大久保駅は、乗換案内などのアプリでは『京成大久保 […]
-
茨木ゴールデンゴーグルス(欽ちゃん球団)の佐々木健太選手のラーメン店 俺の生きる道つくば店で豚ラーメン 麺マシ500グラムを食べてきた
ブログ主は東京にある俺の生きる道白山(旧夢を語れ東京)が結構好きなのですが、 先日、つくばにある俺の生きる道つくば店に行ってきました。 場所 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3丁目12−1 店舗の写真 営業時間 1 […]
-
ホーム二郎が京成大久保なブログ主が約半年ぶりにラーメン二郎 京成大久保店に行ってきたのでレポっす
2020年10月31日ブログ主のホーム二郎である京成大久保の二郎に約半年ぶりに行ってきた。 場所 千葉県船橋市三山2-1-11 京成線 京成大久保駅徒歩10分ぐらい。 ※京成大久保駅は、乗換案内などのアプリでは『京成大久 […]
-
二郎系?面白い店なのは確か。最近本庄市に移転してきたラーメン ジライヤでラーメン醤油オーション麺豚マシ豚ロングを食べてきたのでレポっす【二郎全店制覇済みのジロリアンが食べる】
前橋二郎を食べた翌日にラーメンジライヤに行ってきた。 場所 〒367-0064 埼玉県本庄市万年寺3丁目22−7 営業時間 よくわからん。 ツイッターを要確認。 twitter.com どうやら、日によって違うみたい? […]
-
【初日と味が違う!?けど旨いのは間違いない!】ラーメン二郎前橋千代田町店で開店日以来約11か月振りに大豚ラーメンを食べてきたのでレポっす【アブラが旨い】
前回行ったのが開店日のセカンドロット。 それ以来約11か月ぶりですが9月19日にラーメン二郎 前橋千代田町店に行ってきました。 場所 371-0022 群馬県前橋市千代田町4丁目12-3 店構え 営業時間 2020年9月 […]
-
旨い!二郎系と中本(蒙古系)がまさかの融合!蒙麺火の豚久喜本店で二郎全店制覇済みのジロリアンがフュージョン 大盛り 豚一枚を食べてきたのでレポっす
これはブログ主だけが思っていることかもしれないが、 ジロリアンはよく中本にも足を運んでいる気がする。 何故かはわからない。 ジロリアン界最大のレジェンドの一人である康太氏が中本にもたまに行っていたから そんなイメージがあ […]
-
【旨いの?不味いの?】磯丸水産とゴーゴーカレーのコラボカレー『鉄板ミックスフライカレー』を食べてきた【ガッカリ】
磯丸水産で2020年8月11日より55日間限定でゴーゴーカレーとのコラボカレーが提供されている。 というわけで、さっそく磯丸で飲んだついでに食べてきた。 実際に出てきた商品はコチラ。 感想。 ……まごうなきほどのゴーゴー […]
-
【東京限定 豚骨つけ麺にモツ!】ラーメン龍の家新宿小滝橋通り店で『つけ麺もつスペシャル+チャーシューご飯』を食べてきた【行列店】
最近の新宿は例のウイルスのせいもあってか人通りが非常に少ない。 特に休日はほとんどの飲食店はつぶれてしまうのではないか?と思えるぐらいに人が少ない。 これはちゃんと感染対策をしていれば新宿の普段いけない様な店に並ばずに入 […]
-
【冷やし中華】俺の生きる道 白山『小林アイススペシャル 麺増し500g』という神センスの名称が気になりすぎるので全店制覇のジロリアンが食べてきた【旧 夢を語れ東京】
2020年8月1日。 俺の生きる道白山(旧yume wo katare tokyo)で数年前から夏限定で提供されている小林アイススペシャルを食べに行ってきた。 場所 東京都文京区白山5-36-14 白山駅 徒歩1分ぐらい […]