thedebu

スポンサーリンク
IT関連

KB4494441(2)???(2)ってなんや? KB4495667でおかしくなったexcelのレイアウトが崩れる現象が治るんだけど…[win10 windows update2019年5月月例パッチ]

一瞬で記事を把握したい人向けのまとめ ・2019年5月の月例パッチはKB4494441は二回インストールする必要がある。 ・二回インストールしたらexcel等のレイアウトが崩れる問題が治る。 ・一回だけだとexcelのレイアウトが治らん(ブ...
外食

麺屋酒田inみなと

4月29日に山形県酒田市の麺屋酒田inみなとに行ってきたのでレポっす。 ……29日のネタを今更?と思うかもだけど、ブログ主が腱鞘炎になっちゃって、キーパンチが結構しんどいのです。 場所 〒998-0036 山形県酒田市船場町2丁目3−5 営...
IT関連

[即刻アンインストールすべき!下手したらクビが飛ぶぞ!]令和対応パッチ(KB4495667,KB4493443等)を適用するとexcelのレイアウト、幅、張り付けた写真の比率が崩れる件[フォント横長になる問題]

先日、誤配信されたKB4495667。 これは令和に対応するためのパッチなんだけど、 私、大して調べもせず、絶賛してしまいました。 ごめんなさい。 前言撤回します。 絶対に適用するべきじゃないです。 もし既にインストールしていたら即刻アンイ...
IT関連

[KB4495667]令和パッチ登場!?あれ?オプションじゃなかったっけ?[西暦から和暦への変換が令和対応したぞ]

win10pro1809を使っていたら謎のwindows updateプログラムが落ちてきた。 番号を確認。 KB4495667だった。 とりあえず、何のパッチか調べてみる。 調べてみると通称『令和対応パッチ』と呼ばれるだった。 あれ???...
インスパイア系

[旨いぞ!]全店制覇のジロリアンがラーメン風林火山 酒田店に行ってきた[朝ラーメンセット、G麺小、汁なし小、油そば小、味玉ラーメン大を一日で全て食べたぞ!]

4月28日 山形県酒田市にあるインスパイア系二郎の風林火山酒田店に行ってきた というわけでレポっす。 場所 住所は山形県酒田市両羽町5-2 ブログ主は東京駅から新潟駅に上越新幹線で出て 新潟駅から酒田駅へ『いなほ』という有料特急に乗って行き...
ラーメン二郎

[旨いの?不味いの?]全店制覇のジロリアンがラーメン二郎 新潟店でラーメン大ぶた入りを食べてきた[裏技で薄めるスープが提供可能???]

4月27日用事があり途中に新潟に立ち寄る事があったのでついでにラーメン二郎新潟店に行ってきた。 というわけでレポっす! 場所 新潟駅徒歩10分ぐらい。 営業時間 平日11時~14時 16時半~21時半 土日10時~16時 休みは月、木 店構...
雑記

ゴールデンウィーク必見!食欲を倍増させる方法!

ゴールデンウィーク必見。 食欲を倍増させる方法! ゴールデンウィークは何かと食べる時期。 せっかく旅行に行っても、御当地の物を食べる気力もないぐらい食欲がなかったら勿体無い! そんな中で食欲が倍増する方法を紹介! やり方はただ一つ! 寝不足...
雑記

[絶対買うな!即粗大ごみだぞ!]ニトリのカバーが洗える体圧分散敷布団[意外な適合者がいた??]

以前、ニトリの『カバーが洗える体圧分散 敷布団』の事をボロカス書いた記事がある。 結局2か月使ったが、全身痛くなるので結局別の布団を買い直したのだが、 妹が訳あって長期住み着いてしまったので、布団を取られてしまい、 再び、ニトリの問題の布団...
サプリメント

[眠りのサプリメント]グリシンvs.NIGHT REST(ナイトレスト)vs.Melatonin 6 Hour timed Release(タイムリリース型メラトニン)[一個人の時間]

ブログ主は結構なサプリメントオタク。 一時期、慢性的な不眠症に陥り、寝酒していた それじゃあアカンと思い、よく眠れるサプリメントに手を出す。 症状として複数あり下記の様な感じ。 パターン1 寝つきが悪い。 パターン2 中途覚醒(意味もなく就...
ITセキュリティ

[avast(アバスト)よ…お前もダメなのか?]windows7の一部環境でwindows update後にPCがフリーズ・低速化・クラッシュする件[アバスト ソフォス アビラ]

昨日、windows updateに関する記事 を書いたけど、その続報というか、本当に一部環境の人だけが食らう不具合が出たようです。 avast(アバスト)によるフリーズについて 個人的にはフリーのアンチウイルスソフトといえば一昔前だったら...
スポンサーリンク