雑記 【今年も京成大久保二郎は長期夏休み】夏休み前日にラーメン二郎京成大久保店で大豚。 2025年7月12日にラーメン二郎京成大久保店に行ってきました。 場所 千葉県船橋市三山2-1-11 京成線 京成大久保駅徒歩10分ぐらい。 営業時間 月曜から土曜 11時~15時。 日曜、祝日休業。 その他、不定休業も結構あります。 とい... 2025.07.30 雑記
雑記 【仙川二郎】ラーメン二郎仙川店で大豚。この量で1000円って神以外の何者でもないと思う。 2025年7月1日ラーメン二郎 仙川店に行ってきた。 場所 東京都調布市仙川超1-10-17 京王線 仙川駅 徒歩2分。 営業時間 月~土 17時00分~21時。 日 祝 休業 店の看板 店内見取り図 例のごとく縮尺無茶苦茶。 本当の席数は... 2025.07.24 雑記
雑記 俺の生きる道上野で俺道TKMが超旨かったよ 2025年6月30日俺の生きる道上野に行ってきた。 場所 〒110-0005 東京都台東区上野3丁目23−3 Jロードビル 1F 営業時間 10時~25時。 定休日なし 店の外観 店のSNS (adsbygoogle = window.ad... 2025.07.23 雑記
雑記 【初代めじろ台二郎の弟子の店】ラーメンめじ仙川店にいったけど・・・口には合わなかったな… 2025年6月29日ラーメンめじ仙川店に行ってきた 場所 〒182-0002 東京都調布市仙川町1-21−24 店舗外観 券売機 店のSNS (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})... 2025.07.22 雑記
雑記 ラーメン二郎 千住大橋駅前店で大ラーメン・全マシ・ラー油が量は減ったけど超旨かったわ 2025年6月27日にラーメン二郎千住大橋駅前店に久々に行ってきました 場所 〒120-0038 東京都足立区千住橋戸町10−8 京成線 千住大橋駅の目の前 店舗の看板 営業時間 月・火・水・金 10時半~15時半 土曜はテイクアウトのみ ... 2025.07.21 雑記
雑記 【大豚】ラーメン二郎小岩店で大ラーメン生卵がやっぱり超絶旨くて、小岩店は常に行列があるべき姿だと思うのです 2025年6月19日にラーメン二郎小岩店に行ってきた。 場所 場所はJR小岩駅から徒歩5分位。 ※新小岩と間違えないように注意。 店の看板 営業時間 平日のみの営業。 10時半~麺切れまで 土曜日はテイクアウトのみ販売 メニュー 小ラーメン... 2025.07.20 雑記
雑記 【西台二郎】大ラーメン 白ネギ 青ネギ うずら 生たまご 炙りが最高だった【ラーメン二郎西台駅前店】 2025年6月12日にラーメン二郎 西台駅前店に行ってきました。 場所 〒174-0046 東京都板橋区蓮根3丁目9−7 店舗写真 店のSNSアカウント (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu... 2025.07.12 雑記
雑記 結構味が変わった気がする。ラーメン二郎生田駅前店で大豚入りを食べてきた【生田二郎】 2025年6月6日ラーメン二郎生田駅前店に行ってきました。 場所 神奈川県川崎市多摩区生田8-1-15 小田急線生田駅徒歩3分 外観 メニュー ミニラーメン(麺半分 豚1枚) 700円 小ラーメン(豚2枚) 800円 小豚入り(豚4枚) 9... 2025.06.09 雑記
雑記 7年半ぶりにラーメン二郎上野毛店に行って大ラーメン生たまごを食べてきた 2025年6月2日ラーメン二郎上野毛店に行ってきました。 場所 〒158-0093 東京都世田谷区上野毛1丁目26−16 世和マンション 店の看板 営業日時 平日 11:00-14:15 18:00-22:00 土曜11:00-14:30 ... 2025.06.08 雑記
雑記 京成大久保二郎で味噌ラーメン豚増しですよ。相変わらず旨いんですよ。最高なんですよ。唯一無二なんですよ。 2025年3月29日にラーメン二郎京成大久保店に行ってきました。 場所 千葉県船橋市三山2-1-11 京成線 京成大久保駅徒歩10分ぐらい。 営業時間 月曜から土曜 11時~15時。 日曜、祝日休業。 その他、不定休業も結構あります。 とい... 2025.06.07 雑記