2025年6月27日にラーメン二郎千住大橋駅前店に久々に行ってきました
場所
〒120-0038 東京都足立区千住橋戸町10−8
京成線 千住大橋駅の目の前
店舗の看板
営業時間
月・火・水・金 10時半~15時半
土曜はテイクアウトのみ
祝日も休み
ローカルルール
1.食券を購入する。
2.並ぶ
3.先頭まで来たら店内の様子を伺い、空席が出来たら着席する。
4.食券をカウンター上に置く
5.『ニンニク入れますか?』と聞かれたら呪文を唱える
6.着丼したら食べる。
7.食べ終わったらカウンター上に丼を返して、テーブルを拭いた後に退店する。
店のツイッターアカウント
ウンチク
・レンゲはありません。
・両替にはかなり時間がかかるので近所のお店で水を買うなどして崩してきた方が吉。
・限定トッピングであるラー油がある。
今回のレポっす
2025年6月27日にラーメン二郎千住大橋にいってきた。
2年ぶりらしいですわ。
訪問時間は12時19分。
並びも少なく
着丼は12時44分でした。
これは速い。
大ラーメン生卵
全部・ラー油。
久々に行ったわけだが
こんな味だったっけ?ってぐらい味が違うような…
ヤサイはモヤシ多量でシャキ系。
BLACK寄りのかなり濃い口な汁で
麺は程よい熱さに。
昔は汁の味薄めで
麺が熱々で常に火傷してたが、
そんなものは遠い昔の話って感じ。
しかも、麺はデロだった記憶があるが
今はやや柔らか目ぐらいか?
これは心地よい柔らかさ。
豚はガツンとした豚でありながら
くずれるという柔軟性。
全体の量は、昔に比べて物凄く減ったけど
その代わり物凄く美味くなったわ。
よかったら他の二郎及び二郎系に関しても記事を書いておりますのでご覧いただけたら幸いです。
https://thedebu.com/jiro/
コメント