雑記 野郎ラーメン 出来た当初2、3回食べたが、残念な出来だったので行かなかったが 何年経っても混んでるので行ってみた。 写真は豚野郎ラーメン大盛り 麺の種類が選べるので極太を選択。 野郎の特徴は 上に乗るヤサイが炒められている点。 お陰で、ヤサイに関しては味... 2015.10.02 雑記
外食 イオンレイクタウン ラーメンフェスタ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 一杯目 ラーメンこがねや スープは濃厚な豚骨 当然細麺。 麺の湯切りが若干悪いのが残念だが、ラーメンフェスタってそんなもん。 豚は二種類あ... 2015.09.27 外食移転前記事
外食 秋葉原 伝説のすた丼屋 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 秋葉原 伝説のすた丼屋 すた丼 肉増し 飯増し 780円ぐらい、、、 値段の割には量が手頃(ブログ主基準)で重宝する 秋葉原店は飯増しが無... 2015.09.26 外食移転前記事
外食 喜多方ラーメン蔵前 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 晩御飯 喜多方ラーメン 蔵前(喜多方駅近く) 写真は蔵前ラーメン大盛り 喜多方ラーメンって、平打のイメージがあるけど、そこまで平打でもな... 2015.09.22 外食非二郎系ラーメン
雑記 ラーメン二郎 会津若松駅前店 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 昼ご飯 ラーメン二郎 会津若松駅前店 写真は大豚900円 呪文はニンニクヤサイ 三人で行った。 会津若松店は昨日で開店一周年。 これを食べ... 2015.09.22 雑記
外食 あさごはん! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 本日の朝ごはん 友部サービスエリアとん丼筑波山1600円 2015.09.22 外食移転前記事
インスパイア系 麺屋みちしるべ 墓掃除後に ラーメンの画像を見てたら 極度のハラヘリハラヘラに陥り ラーメン屋に緊急ピットイン。 というわけで 麺屋みちしるべ(東京都調布市つつじヶ丘) まぜそば 売り文句は 「にんにく入れませんか?」 、、、二郎意識しちゃった系ですね。 ... 2015.09.20 インスパイア系外食雑記
ラーメン二郎 ラーメン二郎 松戸店他 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 、、、金曜夜呑む ↓ 24時過ぎにラーメン食べる(写真①) ↓ 朝までカラオケ、本日8時過ぎに家に帰る ↓ 風呂入る。 ↓ 8時半に布団に... 2015.09.09 ラーメン二郎外食移転前記事
外食 博多ラーメン清水屋(草加) 博多ラーメン清水屋(草加) 清水屋チャーシュー、、、値段は忘れた。 濃厚かつクリーミィ これは旨い。 スープを一口呑むと広がるコク。 素晴らしい。 スープには重みがありレンゲを浮かせて見ても素直には沈まない。 重量感ある粘性。 これが麺と絡... 2015.09.06 外食移転前記事非二郎系ラーメン
外食 秋葉原 タケル (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ステーキ&ハンバーグ 1キロ 一瞬ビビったが食べてしまえば雑魚キャラだった 2015.09.04 外食移転前記事