PR

【今年も京成大久保二郎は長期夏休み】夏休み前日にラーメン二郎京成大久保店で大豚。

雑記
Pocket

2025年7月12日にラーメン二郎京成大久保店に行ってきました。

場所

千葉県船橋市三山2-1-11

京成線 京成大久保駅徒歩10分ぐらい。

営業時間

月曜から土曜 11時~15時。
日曜、祝日休業。
その他、不定休業も結構あります。
というか、木曜日も実質休業日だと思っていいです。
最近は火曜も準定休日ともいえます。

店舗の写真

ローカルルール

ヘタクソな絵で申し訳ないが、
1.店前まで来たら下記の絵を参考に並ぶ。

ポイントとしては、店外待機列A部である店の入り口からコーンのところまで数人(3人程度)並び、あぶれた人は木より先に並ぶ。

2.店内外待機Aの先頭になったら、店内の背後霊列の人数を確認し、スペースがありそうだったら入店する。

3.店内に入ったら、入って左にある券売機で食券を購入する。

4.背後霊列に並ぶ。

5.背後霊列で食券見せてと言われたら、見せる。麺の量のカスタマイズはこの時に申告する。

6.背後霊列の先頭まで来たら席の空きを伺い、空いたら自主的に空いた席に着席する。

7.食券をカウンター上段に置く。麺の量を大に変更する場合は店の方(店主or店主の奥様)に出来るか確認後、百円を食券の上に置く。また、ヤサイ少な目などもこの段階で伝える。

8.店主or奥様より『ニンニク入れますか?』のコールがかかってきたらトッピングを答える。

9.着丼。

10.いただきます。

11.食べ終わったらカウンター上段に丼を戻し、テーブルを拭いてから退店する。

ウンチク

・味噌ラーメンは容器の都合で大にはできません。
・1ロット6杯
・席数11





今回のレポっす

2025年7月12日にラーメン二郎京成大久保店に行ってきました。

どうやら今年も毎年恒例の夏休みを京成大久保店は取るらしく
この日は休業前日だったから長蛇の列。

久々に2時間半も並びました。

今年の休業期間は
7月14日~8月17日までです。

多分、夏の暑さの状況によっては夏休みが伸びるでしょう。(根拠はない)

12時に並び始めて、着丼は14時23分でした。

今回のラーメンがコチラ。

スープ決壊www

大豚 全部でございます。

ヤサイはいつものシャキ系。

やり過ぎなぐらいの盛りだくさん。

食べても食べても無くならん。

豚は超絶旨味豚。

何故ここまで旨いのか?と言えるほどの豚さん。

柔らかくて、
肉から溢れ出る旨味はどこから出てきているのだ?と言わんばかりの極上のもの。

てか、本当に今日の豚は何故ここまで旨いのか???

ここ数年でも稀に見るほどの傑作豚。

麺はいつものピロ麺。
入れ過ぎだわwww

今日の汁はカエシ強めなので、
いつもより濃ゆい仕上がり。

夏仕様って感じがする。

超絶お腹いっぱい。
てか、お腹がはち切れそうです。

ごちそうさまでした。

休業前にナイスな一杯だったわ。

別の二郎系ラーメンのレポート記事も書いているのでよかったらご覧ください。

ラーメン二郎&インスパ系 記事まとめ
このページでは二郎系ラーメン記事をまとめたページになります。 なお、本ブログはブログ主が複数の媒体で文章を公開していたのを統合した関係で 一食に対して、二つ以上の記事があったりします。ご了承ください。 気が向いたときに順次リンクを張っていき...

別の二郎系ラーメンのレポート記事も書いているのでよかったらご覧ください。

ラーメン二郎&インスパ系 記事まとめ
このページでは二郎系ラーメン記事をまとめたページになります。 なお、本ブログはブログ主が複数の媒体で文章を公開していたのを統合した関係で 一食に対して、二つ以上の記事があったりします。ご了承ください。 気が向いたときに順次リンクを張っていき...

コメント

タイトルとURLをコピーしました