windows11が正式に発表されましたね。
機能の紹介等は下記リンクのサイトに詳しくまとまっているので
ブログ主からは特に紹介はしません。
今回は正式な発表に対して
中小企業で情報システム部門を担当しているブログ主が
感じた事に関して雑記を書きたいと思います。
IE終了について
IE11がサポート終了であるである程度はわかっていましたが、
これは情シス的には痛いですね。
某宅配便会社のwebシステムが
IE以外使えないとかあるので、
情シスとしてはedgeのIEモードの教育を社内で行わなけばなりません。
対象者に説明を一回一回するのは手間ですし、
教育した人物以外が使いたいとなったら、
更に手間ですね……
インターフェイスについて
win8が登場したときを思い出します。
win8が登場したときほどの変化ではないですが
11もクソインターフェイスなのは間違いありませんね。
左下にwindowsマークが欲しいです。
電話でヘルプデスク業務を行う際に
windowsマークと言っても伝わらない人には
左下の田マークを押してくださいとかいうのですが
そういう人には非常に伝えるのに難儀します……
数式入力パネルの廃止について
数式入力パネル……Math Input Panelが廃止になるようで、
これ……使っている人が地味にいる機能なのにな……
ニュースと関心事項について
最近win10に導入されたウザい機能ニュースと関心事項。
廃止だそうです……
正直、これは朗報であるのですが
この機能を排除するなら何故win10に今更になって導入した!?
と言いたい。
こんな機能いらんがな…
skypeがプリインストールアプリから除外
実質skype廃止にマイクロソフトが舵を切ったという事でしょうか?
初期から入っているアプリからskypeが除外されるようです。
windows10ではプリインストール版が重宝したのですよね。
突如、社内でskypeを実施しようってなったときに、
一台一台インストールを行うという手間が省けました。
これからはキッティング時に導入が必須ですが、
面倒でしかないですね……
その内、MSアカウント必須とかになったら
ADの環境下では動かなくなってしまいますね……
そんなことが起きない事を祈ります……
タブレットモードの廃止
これは朗報。
たまにタブレットモードに仕事中に変えてしまって
『PCが壊れた』、『ウイルスに感染した』と言ってこられるかたが
いらっしゃるのですよね……
これがなくなるのは情シスの負担が減るのでありがたいことです。
無料アップデートについて
正直な感想を申しますと
当たり前だろ!
って感じですね。
win11を出すこと自体に憤りを感じますが、
出すにしても発表が遅すぎるのです。
win7、8.1から10へのアップデートの時はMSの英断だと思いましたが、
11の場合は、10が最後のwindowsと称しながら2025年でサポート打ち切りとか舐めたことをやってくれましたし、
10のサポート終了があと4年だと11への切り替えに関しては、おそらく情シス的な見解を申し上げると間に合いません。
結局OSを切り替える場合は
使用しているソフトウェアが動かないと
切り替えられないのですが
対応には2年ぐらいかかります。
これから確実に起こる不況の中で
2023年からPCを切り替え始めても
予算が間に合わないですし、
人的労力もほぼ間に合いません。
だから無料アップデートは使うことになると思うんですよね。
正直、win7や8.1から10へ無料アップデートしたPCは
システムが正常に動作しない事象が多発したので本来は使いたくない機能なんですがねぇ~
本来はwin10を2030年ぐらいまでサポートしてくれないと本来は困るんですよね……
企業にはPCの入れ替えサイクルってものがあるのですよ。
MSはそこらへんわかってないですよね……
要求スペックについて
ハードの最小要件はコチラです。
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specifications
激しく憤りを感じるスペックですね。
32bitがついに切られました……
ブログ主は個人の環境で
2009年から使用しているPCをサブで保持しているのですが
遂に脱落確定です。
といいますか、
下記リンク記事に書いたMS製のチェックツールで調べたところ現状の設定のままだとブログ主の自宅にあるPCは全滅でした。
https://thedebu.com/2021/06/25/windows11-2/
一台だけ設定を変えれば行けそうな気がする程度です。
今まで貯めた財産の様なPCが
絶滅するとなると結構堪えますね……
必要スペックが高すぎるんですよ。
これでは第二のvista誕生の予感です。
個人的な見解としては
ハードウェアの面での要求スペックの高さも大問題ですが
BIOSの部分の問題も大問題ですね。
レガシーのBIOSをサポートしない様ですが、
かなりの台数がレガシーがあると思います。
無料アップデートをするとなった場合
情シスがいる拠点ではBIOSの設定変更はできますが、
いない拠点だとBIOSの設定変更は困難です。。。。。。
仕事の都合上、一旦引き上げとかも困難な場合は
その設定の変更が出来ないがためだけに
出張やPCの買い替えなども必要になるかもしれませんね……
所感
感想しか書いていない記事ですが
ブログ主が思ったことを吐き出させていただきました。
今回のwin11はMSの都合でしかない非ユーザー目線のクソOSとしか個人的には思えませんね……
そもそも、この全世界同時半導体不足の中で
win11の発表とは狂気の沙汰でしかないですし、
先にも書いた通りwin10から11への切り替え猶予期間が短すぎます……
会社によっては、
情シスが会社のITに理解のない上層部から袋叩きになることが目に見えています……
会社ではマイクロソフトが悪いは通じないですし、
IT関係に関して不都合が生じたら責任を取るのは情シスです……
win10自体もクソOSだと個人的には思いますが
一度win10が最後のwindowsと発言した以上
2030年ぐらいまでサポートしろよ!って感じですよ。
マイクロソフトは11の発表に関して大規模に匂わせた上に発表しましたが
win11を作ってしまい申し訳ないという気持ちを見せてもらいたいものですよ……
コメント