thedebu

スポンサーリンク
インスパイア系

秋葉原 マゼル

秋葉原 マゼル またかよっ! けど、今回は前回とは違う これは 肉増し塩混ぜそば大盛り 前回は醤油だったので別物。 セーフ。実にセーフ。 たまには仕事を頑張ってみまして、 その後に食べるのは至福の一時の訪れ 脳内ウルトラハッピー
外食

蒙古タンメン中本上板橋本店

蒙古タンメン中本上板橋本店 激辛で有名な蒙古タンメン中本の本店に行ってきました。 ラーメンは北極やさい 大盛り 玉子 感想 辛いカライからい 中本で一番辛い北極。 殺しにかかってる。 マジ死ぬ。 これは死ぬ。 ラーメン大好き小泉さんで、素人...
外食

パパパパパイン

いきなり写真から 西荻窪 パパパパパイン 海老塩パインラーメン。いっぱいん(トッピング全部)大盛り パイナップルが入っているラーメン。 ラーメン大好き小泉さんにも登場したらしいラーメン。 一見ゲテモノラーメンにしか聞こえないかもしれないが実...
外食

秋葉原じゃんがら

秋葉原じゃんがら じゃんがらはじゃんがら 本場の九州とんこつを食べたことがある人からするとNGとよく言われるが 食べたことないブログ主にとっては十分うまいと思う。 刀削麺を食べた後のデザートにベスト。 (adsbygoogle = wind...
外食

秋葉原で刀削麺

秋葉原の刀削麺。 日本で一番最初に刀削麺を出したらしい 店名昔から読めない。 それだけ。 あとはご察し (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
ラーメン二郎

ラーメン二郎松戸店 三代目

ラーメン二郎 松戸駅前店 8月9日から松戸二郎は三代目にバトンタッチ。 三代目は、野猿と松戸で6年修行した福田さん。 通称?筋肉メガネ。 とにかく筋肉質な身体が特徴。 六年修行で店持つってのは二郎ではなかなか聞かない。 かなりの努力家さんだ...
外食

どさん子 光麺 中本

一枚目 どさん子の焦がし味噌、大盛り角煮味玉。珍しくないね。チェーン店だし、、、その辺に結構ある 二枚目 光麺の何か、、、呑みの一次会と二次会の繋ぎの一杯だったから大して印象に残らず。見た目的にはトッピングに味玉メンマ角煮にした感じか?光麺...
外食

沖縄そば やんばる

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 沖縄そば やんばる ミックスそば 沖縄に行ったわけじゃなくて新宿で食べた。
外食

ゴーゴーカレー新宿店

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); メジャーカレー(ファースト) 昔から思ってるけど、これ下手な二郎よりヘビーだと思う
ラーメン二郎

ラーメン二郎 小岩店

ラーメン二郎 小岩店 全二郎の中で最も量が少なく、ジロリアンでなくても安心完食が出来る二郎 女の子でも余程食が細くない限り、この店舗は完食可能。 ブレも少なく安定して旨いため初二郎な人には1番お勧めできるお店。 写真は大豚ラーメン 呪文はニ...
スポンサーリンク