2025年11月13日ラーメン二郎相模大野店に行ってきました。
場所
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野6丁目14−9
営業時間
火 10時20分~14時
水 10時20分~14時 17時~20時半
木 10時20分~14時 17時~20時半
金 17時~20時半
土 10時~15時
日 10時~15時
定休日は月曜
臨時休業情報はツイッターを確認してください。
店舗の写真
店のツイッターアカウント
店のホームページ
今回のレポっす
2025年11月13日にラーメン二郎相模大野店に行ってきました。
2017年以来の訪問です。
最近、小田急線に一時的に出やすくなっているので
一気に小田急線攻めをしているのですが
ここ半年では三店舗目にして最後の小田急線沿い二郎です。
訪問時間は10時44分。
平日の早い時間ということもあり外待ちゼロどころか店内に空席がある状態。
入店してすぐ食券を購入。
助手さんから、『空いている席へどうぞ』と言われたので即着席です。
食券をカウンター上段においてしばし待つ。
非常に緊張感漂う店内。
助手さんが規則だって動く姿はtheスモジ。
背筋をピンっと伸ばして厨房を礼儀正しくしなくては!
さて、今回のラーメンはコチラ。
大盛り150% あったかい賄い汁あり 濃く脂
濃く脂は揚げたアブラかな???
サクッとしているわけじゃないが
そんな感じの独特の食感。
酒のつまみ感。
メインの賄い汁ありは
マジで独特のラーメン。
表現がムズカシイ。
物凄く美味いのよ!
乳化を感じさせる汁に
カレー風味も感じさせるの。
麺に降りかかる天かす等のふりかけもいいアクセント。
混ぜるよりも、そのままラーメンとして食べた方が美味い。
和風汁全部入れみたいな神汁。
唯一無二の似たラーメンは存在しないのではないか?と思わせるほど
独特な汁。
これは格別の一杯。
こんなうまいのなかなかないよ。
これだったら、毎日でも食べたいぐらい。
最高!
別の二郎系ラーメンのレポート記事も書いているのでよかったらご覧ください。