2024年1月10日はwindows updateの月例更新プログラムの配信日でした。
本記事ではwin10環境の更新プログラムについて確認していきたいと思います。
win10 22H2環境 KB5034122
マイクロソフト公式の案内はコチラです。
https://support.microsoft.com/en-us/topic/january-9-2024-kb5034122-os-builds-19044-3930-and-19045-3930-7656c6a4-0b06-4424-86a9-d0719f4ac252
※マイクロソフト公式の案内から翻訳したものをコピペしたものです
この更新プログラムは、Windows オペレーティング システムのセキュリティ問題を解決します。
現時点でMSが把握されている不具合情報は下記です。
モバイル デバイス管理 (MDM) アプリの BitLocker 構成サービス プロバイダー (CSP) ノードでFixedDrivesEncryptionTypeまたはSystemDrivesEncryptionTypeポリシー設定を使用すると、環境内の一部のデバイスの「デバイス暗号化が必要」設定で 65000 エラーが誤って表示される場合があります。
複数のモニターを使用している Windows デバイスでは、Windows (プレビュー版) で Copilot を使用しようとすると、デスクトップ アイコンがモニター間で予期せず移動する問題や、その他のアイコンの配置の問題が発生する可能性があります。
タスクバーが画面の右側または左側に垂直に配置されている場合、Windows のコパイロット (プレビュー段階) は現在サポートされていません。
中小企業情シスより一言
1日遅れてしまいました。
さて本編です。
今回の更新プログラムは自動的に落ちてくるはずですが、
落ちてこない方はこちらからもダウンロードできます。
今回もブログ主の環境でKB5034122をインストールしてみましたが
特に不具合はなさそうですね。
・・・・・・・『KB5034122』に関しては!ですが
ただ、やっぱりツイッター(現X)を見ていると
停まったり、インストールに時間がかかる人がいるみたいですね。
相変わらず、こればかりはどうしようもないですな……
ブログ主は特にトラブルに合いませんでしたが
気になる方は時間があるときにアップデートした方が無難でしょう。
で、問題はコチラですね…
KB5034441
該当のプログラムの記事はコチラですね。
https://support.microsoft.com/en-us/topic/kb5034441-windows-recovery-environment-update-for-windows-10-version-21h2-and-22h2-january-9-2024-62c04204-aaa5-4fee-a02a-2fdea17075a8
このプログラムの概要は下記ですね。
※マイクロソフト公式の案内から翻訳したものをコピペしたものです。
この更新プログラムは、攻撃者が Windows 回復環境 (WinRE) を使用して BitLocker 暗号化をバイパスできる可能性があるセキュリティの脆弱性に対処します。
で、インストールする方法は下記のリンクとのこと。
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/kb5028997-winre-%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%92%E6%89%8B%E5%8B%95%E3%81%A7%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E6%89%8B%E9%A0%86-400faa27-9343-461c-ada9-24c8229763bf
※ほとんどの方はやらないで多分大丈夫です。
超要約すると
なんか回復パーティションを拡張したら治るみたいです。
興味あったり、必要性がある人であれば
リンクを参考にやってみるのはありですが、
少しでも不安な方は、やらない方がいいです。
ブログ主の経験則的には
多分、マイクロソフトが、そのうち撤回して、普通にインストールできるプログラムを配信してくれます。
まあ、更新プログラムの管理を仕事とかでしていると
毎年1月はバグが多い更新プログラムをマイクロソフトが配信してくれますよね。
情報システム担当としては嫌になってしまうところですが、
まあ、マイクロソフトの社員さんも年末年始は休みたいでしょうから、
どうしてもプログラムのバグ管理がおろそかになってしまうのでしょうね~